しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2024年03月18日

はるか昔

「ばばの日記」

3月18日(月)晴れ時々曇り

菜の花

洗濯日和~

朝から庭いっぱいに洗濯物を干したら、気分まで明るくなった。

その後は、菜園のネギがけっこう生長していたので、お昼に使おうと千切ったり

コバノセンナやムラサキシキブを確認したり。

ばば、こんな事をしている時間が至福。

数日前、用事で先輩のお宅へ行ったら、色々と子ども時代の話をして盛り上がった。

ばば達が中学生の頃までは「登下校時、男女一緒に歩く」ということは、まず無かった。

男女別々に下校するのだが、ばば達の集落は校区で一番人数も多かった。

下校時、仲良しの友人達と歩いていると、数メートル先で男子が数人で通せんぼ。

さらに「下の畑に突き落とすぞ~」と脅す。

急な上り坂だったので、女子数人で突破して逃げるというのは難しく

いくつもある集落へのルートのうちのどちらかへ逃げ、遠回りをして帰宅していた。

以前も書いたが、たまたまある夏の日、遠回りをして帰る途中、遊泳禁止の川の近くを通った。

あまりに暑いので、すぐ川に入り、着衣のまま、しばらく泳いで

衣服も濡れているのでランドセルを背負えず、頭に乗せて歩いているのを

近くで農作業をしていた集落の方に見つかり、学校へ通告され

何故か、ばばだけ職員室へ呼ばれ、叱られた。

あれから数十年経って、当時、男子も本当に女子を虐めようと思ったのではなく

単にからかっていたのだろうと思うようになった。

集落の男子は、普段から女子や下級生に暴力をふるったりする事はなかった。

だけど、通せんぼされ「突き落とすぞ~」って言われたら、やはり怖かった。

ばばが遊泳禁止の川で泳いだのは、勿論一番悪いけれど

下校中、女子に意地悪をする男子を、なぜ先生は叱らなかったのか?

職員室に呼ばれたばばは、怖くて、うまく事情を説明できなかったのかも知れない。

当時、中学校を卒業すると、沢山の同級生が島を離れた。

中学校卒業後、社会人になって、島に残っていた同級生は数少ない。

都会で生活し、定年を迎え、島に戻ってきた同級生は少ない。

ばばは高校、短大の5年間島を離れ、

社会人になって、仕事の関係で7年間は島外生活をした。

生まれ育った徳之島で、のんびり平穏に過ごせていることに感謝している。

こんな事を思うのも、加齢のせいかなぁ?と思う昨今です。











































同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:30│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。