2024年03月10日
オニアジサシ渡来
【じじ動画日記】
R6年3月10日(日)天気 曇後晴 室温17.7℃ 外気温14.1℃ 湿度46%(午前6時45分計測)
今日は高気圧が張りだしてきて次第に良い天気になりそうだ!
オニアジサシは迷鳥で、浅間干潟と亀津海岸で過去数回の観察記録が当サイトにある。
体はウミネコより大きく日本で見られるアジサシ類では最大である。
R6年3月10日(日)天気 曇後晴 室温17.7℃ 外気温14.1℃ 湿度46%(午前6時45分計測)
今日は高気圧が張りだしてきて次第に良い天気になりそうだ!
オニアジサシは迷鳥で、浅間干潟と亀津海岸で過去数回の観察記録が当サイトにある。
体はウミネコより大きく日本で見られるアジサシ類では最大である。
Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:15│Comments(0)
│鳥類