しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2024年01月16日

知らなかった

「ばばの日記」

1月16日(火)晴れ

穏やかな天気が続いている徳之島です。

朝、庭回りをしていたらシランが咲いていた。

シラン

長い間、雨が降らなくてもきれいな花を咲かせてくれてありがとう!

庭の見回りが終わったら、朝イチで洗った布団カバーやシーツを干したら、午前中できれいに乾いた。

今日は特別用事も無いので、午前中は断捨離を頑張ったけれど、

ゴミ袋の一杯にはならないくらい・・・これから衣類を分別しなくちゃならないけれど

何で同じような物を何枚も買ったんだろうと、毎回思う。

若い頃は気に入ると、色違いで買ったりもしていたからなぁ。

台所用品はけっこう減らすことが出来たけれど、衣類に関しては今年いっぱいかかってしまうかも。

これからは、なるべく衣類は買わなくしなくちゃ・・・これも、毎回思う事だけどね。

さて、過日、美容室へ行き、髪をカットしてもらった。

仕事をしていた頃は、髪が乱れるのが嫌いで、なるべく結ぶようにしていた。

退職して、数年経った時、行きつけの美容室のオーナーさんに

「ばばちゃん、あまり髪の毛をひっつめないで、少しフンワリさせた方が

髪の負担も少ないし、ばばちゃんの表情までも柔らかく見えると思うけれど」と言われ

スッパリと切ってもらった。

洗うのも簡単になったし、手入れも簡単になって、何故か髪の毛が元気になったような気がした。

先日、美容室に行ったらオーナーさんが「ばばちゃんは、きれいな富士額(ふじびたい)だね」と言われた。

えっ?富士額?私が???と思った。

じじ母はきれいな富士額で「きれいだなぁ・・・」といつも思っていたが

自分の母や姉妹、そして自分が富士額だとは思ったことも無かった。

前髪を全て上げて額を見ると、なるほど、数字の3を寝かせたような形に見える。

え~~っ、私、富士額だったんだと半世紀以上経って気づいた。

オーナーさんの話によると、日本女性には富士額の人が多いのだとか???

考えたことも無かったなぁ。

自分の体のことでさえ、知らないことだらけなのかも、ばばは・・・・

と思った、ひとときでした。




































同じカテゴリー(日常生活)の記事
今日も、また
今日も、また(2025-04-05 13:47)

こんなに・・・
こんなに・・・(2025-04-04 13:44)

あれこれ
あれこれ(2025-04-03 16:35)

感謝!
感謝!(2025-04-02 13:51)

きょうは
きょうは(2025-04-01 13:52)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 15:20│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。