しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2023年11月28日

いろいろ

「ばばの日記」

11月28日(火)晴れ時々曇り

洗濯日和だったけれど、洗い物が少ないので明日に延期。

朝は、いつもの用に庭の見回りしていたら少し前から気になっていた花が又咲いていた。

何の花?

ゴーヤの花より少し大きいので、もしかして??冬瓜?

我が家で買う野菜で黄色い花の咲くのは、カボチャ・冬瓜・キュウリ・アカウリくらい。

カボチャでは無さそうだし、キュウリはタネをかき出すこと無いから、芽は出さないだろうし

う~~ん、もしかして?冬瓜かアカウリ?

どちらも種を蒔いて育てた事は無いから、全く分からないけれど

桜の枝に巻き付くような感じで大きくなっている。

楽しみに成長を見守りましょ。

それとね、昨日だったかな?ハナキリンの葉っぱが丸まっていて

それを開いてみたら、薄い膜に包まれたような幼虫?サナギ?がくっついていて

一体、何だろう?と気になり、今朝も見に行ったら、何にもいなかった。

ばばが、丸まった葉っぱを広げたのがいけなかったのだろうね。

これから何か見つけても、興味本位で、むやみに触るのは止めなくちゃ。

そうそう、今朝は嬉しい事があった。

毎朝、我が家の前を通って通勤している若者がいるんだけど

今日は、昼過ぎてから、その若者が歩いてきて「こんにちは」と先に挨拶してくれ

「昼から出勤かな?」と思っていたら「昼食終わって、昼の仕事です」って話してくれた。

ばばが子どもの頃、実家集落では、お隣ご近所、みんな親しくて気軽に声を掛け合っていた。

でも、今は、数十年同じ場所に住んでいても、

ご近所でも、どんな方が住んでいるのかさえ、殆ど分からない。

だから、毎日見かける方には、こちらか挨拶しようかなと思っている。





同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 19:22│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。