しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2023年11月24日

嬉しいけど、残念!

「ばばの日記」

11月24日(金)曇り時々晴れ

朝のうちに洗濯をして干した。

しばらくすると。空が雲にい覆われ「軒下に移す?」と思っていたら、又、青空。

そんな天気の下、今は、ほぼ乾いた洗濯物が気持ち良げに揺れている。

11月も、もうすぐ終わるけれど、暑いのか?寒いのか?分からない日が続いている。

昨日も、出かける時は、薄手の長袖の上着を重ねたけれど、帰宅したら暑い!

だから、夕方から寝るまで、半袖と薄手のキュロット。

今も、薄手のシャツ着ているけれど、袖をまくり上げてパソコンに向かっている。

寒い冬は苦手だから、今の天気は暑くも無く、寒くも無い・・・ばばにとっては過ごしやすい。

最近は、週末とかに色々なイベントがある。

明後日は、漁港でフリーマーケットや、舞台発表、野菜などの安売りなどもあるということで

今から楽しみにしている。

それとね、ばばの好きなフォックスフェイスの実が付いているので

黄色に色付くのも楽しみ。

フォックスフェイス

ばばがフォックスフェイスを好きになったのは、もう、何十年も前。

花屋さんで苗を見つけたら、すぐに気に入ったので買って帰り

花壇に植え、実が付くのを楽しみにしていた。

でも、我が家は庭が無かったので、両親宅の庭に植えさせてもらったりしていた。

自分たちが、両親宅に住むようになって、10年余、毎年のように植えている。

最初の2年くらいは、ちゃんとキツネの顔の実が付いたのだが

その後は、苗を買ってきて育て、実が付くのは嬉しいけれど、

一度も「耳」が付かない・・・・

一度、花屋さんで聞いてみたら「何代か続くうちに、

耳が付かなくなっていくんでしょうね」と教えてもらった。

そうなんだぁ~知らなかった。

その後は、スーパーでも新しいを買って植えてみたのだが、

いっこうに「耳付きのキツネさん」にならない・・・最初から「耳無しキツネさん」。

土壌のせいなのかなぁ?。

今年は、去年出来た「耳無しキツネさん」の種を蒔いて育てたら

当たり前だけど、「耳無しキツネさん」の付いた枝が4本ほど。

嬉しいけど、ちょっと残念!

たしか、5月頃、又、スーパーに行けば、苗を売っていると思うから

買って来て植えてみよう!

「耳付きキツネさん」が出来るまで、執念深く植え続けるつもり・・・・






















同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:29│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。