しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2023年10月31日

ありがとうございます!

「ばばの日記」

10月31日(火)晴れ

現在、我が家の室温27,6度、湿度39%って書きながら

「あれっ?数日前と同じじゃい?」と思った。

湿度39%って、乾燥しすぎじゃない?

夜寝るときは、暖かい毛布1枚で、まだ充分だけど、

何故か足下では、小さな扇風機回しているばばです。

数年前も、扇風機を片付けたのが10月27日って記録してあったけど、

今年は、11月鳴っても、ばばは扇風機使うかも・・・・

我が家、じじは寒がりで夕方とかになると冬用の長袖を羽織るけれど

ばばは、夏用の半袖Tシャツ・・・・でも、お互い「快適」と思ったら

どっちでも良いよね、明日から11月、体調崩さないように日々過ごさなきゃ。

さて、今日お昼過ぎ、郵便物が届いた。

送って下さったのは、じじの同級生。

藤田和子さんの本・祈り

この同級生Aさんは、素晴らしい文筆力をもっておられる。

色々な文芸賞も受賞されておられる。

今回、何故か、すぐに本の「あとがき」を読んだ。

すると・・・3年前に、Aさんのご主人がお亡くなりになっていたことがわかり、悲痛な気持になった。

ご主人は、Aさんの文章活動に対して一番の理解者だったそうだ。

お亡くなりになったご主人に背中を押されるような思いで、この本を書かれたのでしょうね。

表紙の絵は、同郷の同級生Bさんが描かれたそうだ。

Aさんの色々な思いが込められた作品だと思います。

これから、ゆっくり読ませて頂きます。

本当にありがとうございました。

話題は変わりますが、数日前、視力低下のことを書いたら

じじが「すぐ島外の病院に行って診てもらってこよう」と言った。

その後、度数の合ったメガネを新調し、警察署に出向いたら、視力検査も難なく合格したのだが

じじは、専門の病院で診てもらった方が良いよと言っている。

機会があれば・・・と思ってはいるのだが・・・・

ばばは、ちょっと健康診断の結果とかの数値に異常があれば

すぐに最悪のことを考えてしまうのだが、今回の視力低下のことも気にはなるが

早急に・・とは思っていない。

でも、やはり一度はきちんと受診してこなくちゃ!






































同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:42│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。