しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2023年10月24日

やれば出来る!

「ばばの日記」

10月24日(火)曇り夕方から小雨チラチラ

毎朝、庭チェックを欠かさないばば。

3日前に、ハナシュクシャが枯れた後の茎に

ゴーヤが下がっていてビックリすると共に「やったぁ~」と嬉しくなった。

季節外れのゴーヤ

最近はゴーヤも季節外れなので、お店によって、1本2~300円位するんだよね。

自宅で育ったゴーヤが食べられるなんて・・・・

手間暇かけずに、夏の頃、熟しすぎたゴーヤの種をバラ撒いたのか?

自分でも記憶に無いけれど、彼方此方にゴーヤが蔓を伸ばしている。

実が生長すればラッキーだね、過日の大きなゴーヤは、レンチンして梅干しと和えてじじのおつまみに。

今度のちっちゃなゴーヤは、どのように使おうかなぁ?

捕らぬ狸の皮算用中のばばです。

数日前、自動車学校で運転免許証切り替えのための講習を受けてきた。

誕生日の、ひと月前から切り替えが出来るというので、写真を準備することに。

昨日、コンビニで免許証用の写真を・・・・と思ったが、以前より操作が難しくて

「家でパソコンで・・」と帰宅した。

今日は、昼過ぎから写真を自撮りし、印刷しようとしたが以前使っていたアプリが無くなっていて

どうしてもうまくいかないので、じじも協力してくれ、他のアプリで・・・と頑張ったがダメだった。

まだまだ1ヶ月以上余裕はあるので、その間に何とかなるだろうし

最悪、コンビニで店員さんに教えてもらって撮って来ようと思ってはいたが

出来るなら、パソコンで、自分で・・・・と思って。

一旦諦めた者の「何とか出来ないだろうか?」と四苦八苦しながら

一太郎を使ってなら、出来るかも知れないと思い、写真を貼り付けサイズを変えながら

普通紙で試験印刷してみたら、何とか使えそうだったので、再度サイズ調節をして

印刷してみたら・・・・何とか出来た!

免許証用の写真のサイズって、縦3センチ、横2,5センチなのよね。

こんな小さい写真一枚印刷するのに、何時間かかったことだろう?

時間が勿体ない!

早くコンビニへ行けば良かった!

という思いも強いけれど、何とか出来たので「良し!」としよう。

母が常々言っていた「やれば出来る!」って。

じじも、今日同じ事を言った。

「ばばは、やれば出来るよ。何とか頑張ってごらん」って。

器械関係全くチンプンカンプンで苦手なばばだけど、

パソコンも50才過ぎてから手探りで何とか使えるようになったけれど

まだまだ分からないことだらけ。

電話も周囲は「スマホ」を勧めるけれど、ばばは、ずっとずっと「ガラケー」を使うつもり。

ばばって、頑固なんだよなぁ~





同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 17:39│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。