2023年10月20日
シマキンパラ
【じじ動画日記】
R5年10月20日(金)天気 晴後曇 室温23.8℃ 外気温21.7℃ 湿度54%(午前7時01分計測)
昨日は諸田池でシマキンパラたちが採餌に来ていた。
シマキンパラは別名、腹に網目模様があるのでアミハラ(網腹)とも呼ばれている。
元々は南方系の鳥だが愛玩用・観賞用に輸入された飼い鳥が逃げ出した、あるいは飼い主によって放たれ、野生化したと考えられている。
近年は沖縄、奄美諸島そして東京、神奈川までも観察されており侵入生物データベースに登録されている。
R5年10月20日(金)天気 晴後曇 室温23.8℃ 外気温21.7℃ 湿度54%(午前7時01分計測)
昨日は諸田池でシマキンパラたちが採餌に来ていた。
シマキンパラは別名、腹に網目模様があるのでアミハラ(網腹)とも呼ばれている。
元々は南方系の鳥だが愛玩用・観賞用に輸入された飼い鳥が逃げ出した、あるいは飼い主によって放たれ、野生化したと考えられている。
近年は沖縄、奄美諸島そして東京、神奈川までも観察されており侵入生物データベースに登録されている。
Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:32│Comments(0)
│鳥類