しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2023年10月01日

やっぱりね・・・・は外れ

「ばばの日記」

10月1日(日)晴れ

今日も晴天、つい先ほどまではセミがミ~~ン、ミィ~ン鳴いてたけど今は休憩中みたい。・・・

と、書き終えた途端に、又、鳴きだしたと、書いた途端に又、鳴き止んだ。

セミにからかわれているみたい・・・・

朝は姿が見えなかったカマキリ、昼前には姿を現した。

反応が見たくて、ばばがホースでシャワーを浴びせたら

必死に前足を動かして、水を避けようとしていた・・・・生き物虐待かなぁ?

ばばは、自分がをしやすく早とちりをしやすく、オッチョコチョイだと言うこと、常々分かってはいるけれど

しょっちゅうミスをしてしまう。

昨夕は、お店に買い物に行って、レジを終え、品物をエコバッグに入れようとしたら

あれっ?エコバッグが無い!確か、家を出る前、きれいに畳んでショルダーバッグに入れたのに・・・

とりあえず、ショルダーバッグの中に大きめのレジ袋を入れてあったので

その袋に、買った物を入れた後、お店の入り口へ行き、車を駐めて

お店に入ってから通った通りに、棚の間を歩いてみた。

何回か繰り返し、エコバッグは見つからないので、車に戻り

座席の上とか、別のエコバッグの中とか探したけど、無い。

そこで、もう一度だけ・・・と、又、お店の入り口から、通ったコースを辿ってみた。

途中、顔見知りの店員さんが「どうしたの?」と聞くので

「いや、何でも無いです」と答えて、お店の中をグルグル2週ほどしたけど、見つからない。

「何千円もするバッグでも無いし、代わりは、いくつでもあるからいいか」と思いながら

車に戻り、帰宅した・・・・

と、家の中に入った途端!あったぁ~~~エコバッグが!

何と!きれいに折りたたんで、そのばばテーブルの上に置いて家を出ていたのだ。

全く、もうぅ~~~~~

安心はしたものの、帰宅途中、お悔やみの札が立っているのに気づいた。

ばばは、何故か突然「今日は3りんぼう?」と思い、「気をつけなきゃ」と思った。

その後、もう1回、用事があって出直したんだけど

出先では、とても悲しい情報が入り、ショックで、突然「エェ~~ッ!」と

自分でもビックリするくらい大声を出し、無意識に少し飛び上がったようだ。

出先の方が「ばばちゃん、どうした?落ち着いて、おちついて!」と言われた。

ばばにとっては信じられない訃報の情報だったのだ。

心臓がバクバクする思いで帰宅し、すぐじじにも伝えたけれど

エコバッグ、帰宅途中の訃報の看板、出先で聞いた信じられない訃報、、

もう、ばばの頭の中では「今日は、もしかして?3りんぼう?」と思い

すぐにカレンダーを見たら、昨日は、何と「大安」・・・・前日の29日が「仏滅」で「3りんぼう」だった。

三りんぼう

ここ1月以上くらい、平穏な日々が続いていたので、昨日はショックだった。

まぁ、エコバッグは、ばば、いつもの勝手な思い込みだったけど。

若い頃から、何故か暦の日柄「大安」「仏滅」「先負」「先勝」「友引」とかが

ふとした瞬間に頭をよぎると、気になってしまうのです。





















同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:40│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。