しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2023年09月26日

もう、意地悪しません!

「ばばの日記」

9月26日(火)晴れ

今朝は我が家の室温29度くらいだったけれど、お昼2時過ぎには32,5度。

朝夕は、少し涼しくなったと感じるし、寝る時も3日ほどエアコン無しで寝ている。

でも、日中はまだまだ暑い日が続きそうですね。

今日、午前中の撮影から戻ったじじが「ばばの車、なかなかスピードが上がらなくなっているよ。」

と言いながら、ばばにも「ちょっと来てごらん」と言って、車庫へ連れて行き

車の前の部分を開けると、ある部分のネジが1本、無くなっていた。

これが原因??ばばには全く分からない。

昼食後、いつもお世話になっている車屋さんに持って行って、見てもらおうということになった。

ばばが行っても良かったけれど、ばばはうまく説明も出来ないかも知れないし

もし、車を預けて買えることになれば代車も、オートマ車だったら乗れない。

そこで、いつもなら「お昼寝タイム」を楽しみにしていたじじに、半強制的にお願いした。

じじが行ってくる間に、ばばは洗い片付けをしたり、午前中切った木の枝をまとめることに・・・・

じじが出かけて、もう、30分以上経つけれど、まだ帰宅しない。

すぐには修理?処理?出来なかったのかなぁ?と思いながら、ばばはパソコンに向かっている。

ちゃんと直って、車が戻って来ますように。。。。

さて、ばばは、毎朝家の周囲を見回っていると、何度もブログに書いている。

昨日までは、モンシロチョウのサナギを、ずっと見ていたけれど

別に、地面の穴に注目していた。

庭には、コンクリートを張ってあるのだが、一部は地面も見える。

その地面とコンクリートの間に、ピンポン球位の穴が開くようになった。

穴

最初は、何だか分からなかったけれど、以前、似たような穴が菜園の隅にも開けられていた。

不思議に思って、じじにも見てもらうと「カニが穴を掘っているんだよ」とのこと。

何の爲に?小川(溝)から数メートル離れた菜園まで、コンクリートの下をぬって穴を開けるの?

通路を作るの?

最近は場所を変えて又、穴が開くようになったので、ばばがちょっと意地悪をして

穴を石ころで塞いでみた。

穴を塞いだ

それでも、夕方になると、初めの写真のように石は、どけられ、ちゃんと穴が開いていた。

カニ1匹で頑張っているのかなぁ?

それにしてもカニの体にしては、けっこう重いだろう石ころを3個も動かすなんて、

凄いとしか言いようが無い。

何の爲に穴を掘るのか?中で寝る?生活する?・・・分からないけれど

ばばの意地悪にも負けず、頑張るカニさん達を、これ以上虐めるのは止めます!















































同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:44│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。