しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2023年09月18日

今日も又、現れるかなぁ?

「ばばの日記」

9月18日(月)晴れ

ずっと前、苗を植えたコバノセンナに花が咲き始めた~

嬉しいなぁ!

コバノセンナ

今日は「月一回、ばば午前中外出日」。

朝9時前には家を出るので、前日から準備する。

じじは「ひとり昼食」だから、前もって食べたい物を聞いて準備したり、伝言したり。

暑いけれど、天気も良いので外出日和。

お昼1時前くらいに用事は済んだけれど、ホームセンターで買いたい物もあったので移動。

帰宅したら、じじは既に避暑に出かけていたので、ばばはひとり、まったりタイム。

あまりに暑いので、窓を開けて庭を覗いた。

「もしかして?今日も・・・」と思って。

と言うのは、数ヶ月前から我がの庭に黒い猫が入ってくる。

首輪はしているんだけど、育猫放棄されたのか?

それとも勝手に逃げ出して彷徨っているのか分からないけれど

日に何度も庭や倉庫の隅っこ、やご近所さんの塀の上などで見つける。

ばばは「ここには入ってこないで」と話しかけるけれど、通じるはずも無く

しまいには、屈んで何かを拾うふりをし、さらに猫に向かって投げつけるようなゼスチャーをすると

猫はビックリしたかのように一瞬で走り去ったり、石垣も飛び越えたりして逃げる。

しかいs、又、しばらくすると戻って来る。

今のところ、何の被害も無いけれど、細い通路の行き止まりにしゃがんでいて

ばばが通ろうとすると、一瞬で飛び出し、ばばの横をすり抜けるので

ばばは心臓が止まりそうになったこともある。

猫のいやがる成分の入った忌避剤を買ってきて、置いても全く気にしない様子で

その横で夜は過ごしているようだ。

「いつまで居座るんだろう?その内、どこかへ行ってくれるかなぁ?」と思っていたのに

何と!数日前から、白い猫まで、出入りするようになった。

やはり、首輪はしているから、飼い猫だろうなぁ。

ぱっと目につく場所にいるときは良いんだけれど、予期せぬ場所から急に飛び出されると

ばばの方がパニック起こしそうになる。

2匹とも、一旦追い出すと、出ては行く事が多いんだけど

何故か?ばばの動きを確かめるかのように、後ろを振り返り、振り返り去って行く。

そんな、2匹、たまぁに、夜中に大声で喧嘩を始めている??

2匹同時に攻撃的な声を出してうるさい、うるさい。

ばばは、そんな声を聞くのもイヤ。

もし、2匹の猫の飼い主さんがいたら、

ちゃんと他人の家などに行かないような飼い方をしてくれたら嬉しいんだけどなぁ・・・・

今日も、又、現れるかなぁ?あの二匹。

































同じカテゴリー(日常生活)の記事
こんなに・・・
こんなに・・・(2025-04-04 13:44)

あれこれ
あれこれ(2025-04-03 16:35)

感謝!
感謝!(2025-04-02 13:51)

きょうは
きょうは(2025-04-01 13:52)

今年初
今年初(2025-03-31 13:41)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 15:11│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。