しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2023年09月01日

相変わらず

「ばばの日記」

9月1日(金)曇り時々小雨&風

相変わらず天気が悪い徳之島です。

昨夕「品物あるかなぁ?」と思いながらスーパー2軒を巡ったら

あるスーパーではパンの棚は空っぽで牛乳なども無かったので、他のお店へ。

そのお店では、いつも買う豆腐は無かったけれど、食パンも牛乳もあったのでホッとした。

離島の宿命とは言え、天候不順時は色々な影響がある。

まぁ、仕方ないけれど。

鹿児島からの定期船は、あと4,5日は来ないかも・・・・

今日はお店には寄らず、いつも通っている魚屋さんだけに行って来ようと思っているが

風も少しあり、小雨もぱらつき・・・晴れ間を見て行ってこなくちゃ!

今朝も晴れ間を見て、庭を見回っていたらハナシュクシャが悪天候にも負けず

シュッと咲いていて、感動!

ハナシュクシャ

ジャスミンの白い花や名前が分からない赤い花は、昨日からの風に吹き落とされ

庭の隅っこまで吹き飛ばされていた。

庭木の剪定をしようと思いながら「風が弱まってから・・・」「もう少し涼しくなってから」と

先延ばしばかりしている。

どのくらい切ろうかも迷っている。

庭先の花も、いつも玄関側からばかり見ているけれど

一昨日、ご近所さんと話しながら、花壇の反対側から見たら

クチナシが4輪も咲いて萎れていたけれど、全然気づかなかった。

又、庭の隅にある桜の木の横にある月下美人も

知らない間に、又3輪咲いて萎れていた。

咲く時期になったら、雨が降ろうが、風が吹こうが開花する花たちを見て

健気だなぁ・・・偉いなぁ・・・と毎回思う。

ばばの好きな「キツネ花」は、ばばが思っているような実が付かなかったり

「ギンモクセイ」は見るからにヒョロヒョロしているので

じじに話すと「ちゃんと、肥料与えたら良いよ」というので

「どんな肥料が良いかなぁ?」と聞くと「(ばかす)が良いんじゃない?」って。

「ばかす」って、何だったっけ?何処で買えるの?と聞くと

説明してくれて「農協の販売所で買えるんじゃない?」って。

ふぅ~ん、機会があったら販売所に行ってみようかなぁ?












































































































同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:25│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。