しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2023年07月30日

んっ?

「ばばの日記」

7月30日(日)晴れ

台風6号・・・徳之島にも影響があるのかなぁ?と気になる。

離島故、定期船が欠航すると色々な生活物資が品薄になったり

生鮮食料品が店頭からっ姿を消したりしてしまう。

昨日も、お店に行っていないから、今夕辺り野菜でも買ってきておこうかな?

天気を気にしながらも、朝イチで洗濯して干したら4時間くらいで気持ちよく乾いて取り込んだ。

洗濯物が乾くのは嬉しいけれど、外へ出ると照り返しが強くて大変!

でも、島より都会の方がずっと気温も高いらしい。

じじとばばも、日射病、脱水症、気をつけながら過ごさなきゃ・・・

そうそう、数日前、手に持っていたミツバを何処に置いたか全く分からなくなったばばと

じじは、デザートのスモモが小皿から転がって見つけられなかったと書いたが

今日現在、まだ、ミツバもスモモも見つかっていません。

もう、見つからなくても良いけれど、何だかモヤモヤ~~

さて、明日は可燃ゴミを出す日なので、今日のうちに空き箱とか植物の枝とかまとめて

ゴミ袋に入れておくことにした。

一応、作業を終わって、しばらく経ってから、じじが飲んだドリップコーヒーのパックに気がついた。

コーヒーが入っていた部分だけ切り取って、生ゴミに、残りの紙の部分は燃えるゴミに分けていたら・・・

裏返しになっていた紙の部分が、何故か猫の顔のように見え、ばばひとりでニヤニヤしながらパチリッ。

コーヒーパック

面白いので、上下を逆にしたら、今度はおじいさんの顔に見えた。

いつもは、ただ捨てていたのに、何故か気をつけて見たら、面白いことに気づけた。

普段何気なく見ている物でも、ある日、面白い発見があるかも・・・と思った今朝のばばでした。



同じカテゴリー(日常生活)の記事
今日も、また
今日も、また(2025-04-05 13:47)

こんなに・・・
こんなに・・・(2025-04-04 13:44)

あれこれ
あれこれ(2025-04-03 16:35)

感謝!
感謝!(2025-04-02 13:51)

きょうは
きょうは(2025-04-01 13:52)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:12│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。