2023年07月20日
セイタカシギ
【じじ写真日記】
R5年7月20日(木)天気 曇後小雨後晴 室温27.0℃(エアコン使用) 外気温28.0℃ 湿度(エアコン使用)67%(午前6時50分計測)
セイタカシギは旅鳥で春秋の渡りの時期に島の水辺に渡来する。
長い足を持ち「水辺の貴婦人」と呼ばれる中型のシギ。
絶滅危惧Ⅱ類(UV)に指定されている。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2023年7月19日 徳之島町諸田池で撮影)
R5年7月20日(木)天気 曇後小雨後晴 室温27.0℃(エアコン使用) 外気温28.0℃ 湿度(エアコン使用)67%(午前6時50分計測)
セイタカシギは旅鳥で春秋の渡りの時期に島の水辺に渡来する。
長い足を持ち「水辺の貴婦人」と呼ばれる中型のシギ。
絶滅危惧Ⅱ類(UV)に指定されている。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2023年7月19日 徳之島町諸田池で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:36│Comments(0)
│鳥類