しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2023年07月18日

6畳間くらい・・・

「ばばの日記」

7月18日(火)晴れ

毎日「暑い、暑い」と言っているばばだけど、ニュースなどを聞くと

都会の方がもっと暑そう。

今朝もじじと「娘達が暮らしている所の方が、家より気温が7度も高いね」

と話しながら食事をした。

猛暑の中、電車に乗っての通勤大変だろうなぁ・・・・

ばば、今は時間に縛られない生活なので、なおさら娘達のことが気になる。

日中はあまりにも暑いので、なるべく外出はせず、夕方に30分ほど買い物に行っている。

暑いときはジィッとしているのが良いんだけど、じじは毎日撮影に行く。

まぁ、池の周辺や森の中へ行くのだが、それでも照り返しも強いし

上からの陽差しも相当だろうなと思う。

数年前からのことではあるが、不思議と、じじが出かけてしばらくすると

救急車やパトカーが走ることが多い。

気にしすぎと分かってはいても、やはり「もしや???」と思ってしまう。

今の時期、野鳥も少ないと言うし、じじも少しゆっくりした方が・・・と思う。

10月中旬までは、暑いから、対策をしっかりして過ごさなければ・・・

ここ数日、夕方の買い物は近くのスーパーへ徒歩で行っている。

今日も、買い物に行って来てから、植物に水を撒いたりしたが

ゴーヤーを見て、本当に「強いなぁ」・・・と言うか、「しつこいなぁ・・・」と言うか?

ゴーヤって、他の植物の近くに植えたら、その植物にどんどん巻き付いていくね。

裏の菜園では、近くに植えたイッペーのまだ細い茎にヒゲ?蔓?を巻き付けていて

表の花壇ではギンモクセイ、やデュランタ、クチナシに「これでもか!」と言うくらい巻き付いていたが

いちいち剥がすのも面倒なので、そのままにしておいて様子を見ることにした。

ゴーヤ

近くに巻き付く木や植物が無い場所にゴーヤを植えたら、どうなるんだろう?

きっと、横へ横へと蔓を伸ばしていくんだろうね。

去年は、桜の木の根っこにこぼれ種から芽を出したゴーヤがあって

そのまま見ていたら、どんどん桜の木の上の方に伸びていって実を付けたんだけど

ばばが手を伸ばして収穫出来る高さでは無かったから

結局、細長い棒の先に針金を「?マークのような形」にして括り付け

それをゴーヤに引っかけて収穫した。

今年は、まだ、そんな高い場所までは伸びていないけれど

この後、何処まで伸びていくか楽しみだ。

ばばは、野菜や花を育てるのが大好きだけど、残念ながら場所が無い。

だから、ブロック塀沿いとか、自作の狭い菜園に園芸用の土をどんどん入れて

野菜の苗や植物を育てている。

あまり広いと管理が大変だけど、狭くても好きな苗を植えたり、種まきが出来ない。

せめて6畳間くらいの広さの菜園があると良いんだけどなぁ・・・・

数年前、じじは「裏の空き地で野菜など育てたら良いんじゃない?」と言ったけれど

徒歩、数分の空き地に行くより、庭や家の周辺で・・って、ばばは思っているんだよね。

ある意味、怠け者?

怠け者でも「植物、だぁい好き!」なばばです!


































同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 16:52│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。