しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2023年07月14日

きょうも

「ばばの日記」

7月14日(金)晴れ時々曇り

犬の状蓋

※上の画像は。帰省中の娘達と全島一周をしたとき立ち寄った観光スポット

「犬の門蓋(インノジョウフタ)」です。

今朝は、起きた時から雲が多かったので、天気が気にはなっていたが・・・・

食事の準備をしながら、洗濯機を回し、

食事が終わったら掃除ロボットに頑張ってもらいながら洗濯物干し。

終わったら、庭の植物の枝切り。

ついでに、ハツユキカズラや伸びすぎたサクララン、クチナシ、デュランタなども思い切って切った。

切った蔓や枝を、小さくカットしていたら、急に大粒の雨が・・・

慌てて洗濯物を軒下に取り込むと、雨が打ち込んで濡れそう・・・・

仕方ないので、竿毎、家の中に取り込んで干し直し。

息をハァハァしながら外へ出ると、雨は止んでる・・・・しばらく経ったら陽光も。

又洗濯物を外に出して、庭木の剪定続行。

そしたら・・・10分と経たないうちに、又、大粒の雨。

洗濯物を取り込む、外に出して干し直す・・・・少なくとも、4回は繰り返したかなぁ?

もう、体力全部使いきった感じで、ヘットヘト。

それでも途中で投げ出すわけにはいかないので、自分を叱咤激励しつつ頑張った。

ばば、若い頃より、今の方が頑張っているんじゃない?と思ったりするが

自分が好きな庭いじりだから良いか~と、思いつつ日々、好きなように動けることに感謝!

実家の事やら、色々やらなければならないことはあるけれど

どれから手をつけたら良いやら・・・と思いながら、先ずは自分の身の周りからと

ここ数日は、断捨離。

一番は衣類や本などを処分しなくちゃ!

物が少なくなると、必要な物がどこにあるかパッと分かるし、良いんだけど

つい、さっき置いた物を何処に置いたか探し回ったり・・・

って、以前からかな?

話そうと、頭で考えたことと、口から出た言葉が違っていて

じじから、しょっちゅう「何言っているの?」と笑われてしまう。

家庭内でなら良いけれど外では気をつけなきゃ。

さぁ~昼からも、朝切った枝の始末頑張るぞ~





































































同じカテゴリー(日常生活)の記事
今日も、また
今日も、また(2025-04-05 13:47)

こんなに・・・
こんなに・・・(2025-04-04 13:44)

あれこれ
あれこれ(2025-04-03 16:35)

感謝!
感謝!(2025-04-02 13:51)

きょうは
きょうは(2025-04-01 13:52)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:42│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。