しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2023年06月30日

何処から来たの?

「ばばの日記」

6月30日(金)晴れ時々曇り

陽差しもあり、青空も見えるけど、急に曇って細かい雨???という天気。

朝は、洗濯をして干し、9時過ぎに斎場へ行って来た。

数日前、親しい友人,Kさんのお母さんがお亡くなりになったと連絡があり

昨夕は、じじと姉と3人でお通夜に行って来た。

そして、今日は告別式。

告別式で友人の挨拶を聞いていたら、何故か涙が溢れて・・・・

友人と知り合ったのは、もう10数年前かなぁ?

じじが毎朝、海岸までランニングやウォーキングをしていたとき

たまたま出会い、先方から挨拶してくれ、じじと趣味も同じで

そのうち、たまに我が家まで遊びに来てくれることもあった。

現在は当時と仕事も変わっているので、なかなか遊びに来る暇も無さそうだけど、

たまたま出会うと「その内、又、遊びに行きますね」と笑顔で声を掛けてくれる。

たまにしか会えなくても、何故か本当の親戚のような気がするKさん。

じじが「Kちゃん、Kちゃん」と呼ぶので、ばばも、しぜんに「Kちゃん」と呼ぶようになった。

じじ両親が亡くなった時、Kちゃんは色々な事を引き受けてくれ

兄弟姉妹の少ない、じじとばばを助けてくれた。

そんなKちゃんの、今日の斎場での挨拶を聞いていると

今は亡き、じじとばばの両親のことや、親が家族や子を思う心などが

ひしひしと伝わってきて、胸がいっぱいになってしまったのだ。

しばらくはKちゃんと直接会うことは出来ないと思うけれど

少し落ち着いて、又会える日が来たら、色々な事を話してみたいなぁと思っている。

お昼前、斎場から戻り、2度目の洗濯物を干し、すぐ食事の準備。

食事が終わって、少し庭へ出て空を見上げたり、ハナシュクシャや月下美人を見たりしていた。

すると、ハナシュクシャの近くにあるミカンの木の葉っぱにカマキリちゃんが!

カマキリ

今日まで全然気づかなかった~何処から来たの?

このカマキリちゃん、お腹?下半身?が、けっこう丸々見える。

ばばが写真を撮ろうとすると、両手を顔の横に構えて、ばばを威嚇するような格好をしたり・・・・

今年、庭でカマキリを見つけたのは、初めてかなぁ?

以前、桜の木の枝にいたのを見つけたのが最後だったかなぁ?

ニョロニョロ系とかは、大の苦手だけど、カマキリとか鳥類は大丈夫!なばば。

あと半年、まだ色々な生き物と庭で出会えると良いなぁ。。。。



















同じカテゴリー(日常生活)の記事
あれこれ
あれこれ(2025-04-03 16:35)

感謝!
感謝!(2025-04-02 13:51)

きょうは
きょうは(2025-04-01 13:52)

今年初
今年初(2025-03-31 13:41)

口だけ○○
口だけ○○(2025-03-30 14:03)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:37│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。