しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2023年06月14日

ありがとうございます

「ばばの日記」

6月14日(水)雨時々曇り

今日も降ったり止んだりの徳之島です。

でも、2日洗濯をしていなかったので、軒下に干せば良いかな?と

洗濯からスタート。

庭仕事が出来る天気でも無かったので、室内でチョコチョコ。

じつは、一昨日、じじ友人から電話があり「14日に僕の友人がちょっと取材をしたいみたいだから

お願いできないかなぁ?」とのことだった。

約束の時間より少し早く、車庫へ行ってみると、入り口に男の方がひとり立っておられた。

少し早かったので、車庫前でずっと立って、時間になるのを待ってたみたいだったので

「よろしければ、どうぞ」と案内し、ばばは、又車庫前で、じじ友人を待っていた。

なかなか見えないので、ばばも家に戻り、じじと3名で色々話しながら待っていた。

もう一度、友人には、じじが電話をして「一緒にコーヒーでも飲もう」と誘ったら来てくれた。

取材にいらしたOさんは、じじに野鳥のこととか、野鳥撮影を始めたきっかけとか

珍鳥のこととか、色々聞いていて、じじも記憶を呼び起こしたり

ホームページの画像を見て、撮影した年などを話していた。

野鳥写真

コウノトリや、丹頂鶴など、思い起こせば、滅多に見えない鳥なども見たり

撮影したりしたんだったなぁ・・・・とか、思い出した。

野鳥に興味の無かったばばも、毎日のように、じじの運転手として

撮影スポットを回っている内に、少しずつ鳥や植物の名前も覚えた。

一番は、森や海岸など、自然の中をワクワクしながら回っていたときが懐かしいなぁ。

じじは、カメラも次々買い換え、最高の写真が撮れるように

又、天気さえ悪くなければ年中、毎日撮影に出かけ

その内、貴重な野鳥の写真を撮ることも出来た。

Oさんと話している途中、じじが愛用しているカメラを出して、

重量を量ったら5キロもあるのにはビックリしていた。

突然の取材で、じじもばばもビックリしたけれど、

じじが野鳥の撮影をしている事を知って、

ひとりでも興味を持ってくれる人が居たら、嬉しいなぁと思う。

じじ友人と、そのお友達0さんに感謝です。



























同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 17:59│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。