しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2023年05月15日

「ばばの日記」

5月15日(月)曇り

昨日、今日と雲の多い天気で、昨日は一歩も家から出ず。

今日は、ちょっと買い物に行ってこなくちゃ。

2日前、あるイベントに行ってきた。

キャンドルライトコンサート。

初めてだよ~

キャンドルライトコンサート?観客がローソクを振るの?

それとも、ローソクの明かりの下でのコンサート?ピンと来なかったけど、

前もってチケットは購入してくれてあったので、ばばは付いて行くだけ。

会場10分前くらいには会場に着いたけど、受付でプログラムとかももらえるかな?

と思ったけど、アプリをダウンロードして下さいって・・・ばばの携帯では無理。

まぁ、いいや・・・と、会場内へ。

すると、観客席の階段両脇や、舞台の下、舞台に数百個?いや?千個くらい?のキャンドルが揺れていて幻想的。

キャンドルライトコンサート

定刻に演奏される菊池亮太 さんが登場して会場内は大きな拍手。

演奏曲は、「崖の上のポニョ」「となりのトトロ」「風の谷のナウシカ」「千と千尋の神隠し」などのテーマ曲等多数。

手で、こんな迫力の音が出せる?と思うほどの演奏の後は、静か~~な音になって

途中、曲に合わせて体を無意識に揺らしたくなったり・・・

やはり、生の演奏って素晴らしいなぁと思いつつ、1時間ちょっとの演奏を楽しんだ。

演奏後は、場所を移動しながら暫く散策し、夜になって8人集合して食事会。

普段体験できないような事を、実際体験できて、ちょっとハイテンションになったばばでした。

※数日前のブログに植物の写真をアップして「名前が分からない」と書いたら

じじが「これは斑入りツワブキだよ」って。

言われてみれば、その通り。

でも、普段見慣れているはずのツワブキさえ「斑」が入ったら、全く分からなかった。

今まで覚えていた植物名も、忘れていたり、情けないなぁ・・・・



















同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 11:33│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。