しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2023年04月07日

自分の体なのに

「ばばの日記」

4月7日(金)雨

朝から雨の徳之島です。

ばばは、昨日から4,5年ぶりの歯医者さん通い。

薬

歯がグラグラ動いて「あぁ~もうだめだ」と、思い切って歯医者へ行って来ようと決断した。

去年辺りから「歯医者さん行かなくちゃ!」と思ってはいたのに

何故か、気が重くて・・・・

と言うのも、ばばは歯に関しては「トラウマ」があって・・・

もう、半世紀くらいも前、抜歯したら出血が止まらなくなった。

それから大分経ってから、今度は別の病院で抜歯後、高熱が続き

抜歯して下さった先生が、わざわざ我が家まで、様子を見に来て下さったりもした。

それから大分経って、また別の病院で抜歯後、高熱が続いて、入院した。

その時は、歯を抜いたあと、ばい菌が入っていて

それが原因での高熱と言うことだったが、熱が下がらないので、再度病院へ行くと

「破傷風です」との診断で、その後は、足りない血清をあちらこちら手配して下さり

普通の数百倍(と、後で聞いた)接種し、その後、3日間意識不明だったらしい。

自分が意識不明だったなんて・・・

家族や周囲の方々を心配させてしまったけれど、2週間くらいで回復するという・・・・・

いずれも、違う病院での抜歯後に起きたことだった。

だから、歯医者へ行くのは苦手だったが、今回は思い切って行って来た。

先生も優しく、丁寧に説明をして下さったりして、安心して治療を受けられた。

行く時は緊張していたが、いざ、椅子に座ると女の方がいらして

丁寧に症状を聞いてくれたりして、その後先生がいらして

「大丈夫ですよ。痛くないようにしますからね、すぐ終わりますからね」と

声を掛けて下さり、ばばの緊張を解して下さった。

2日間通って「もっと早く来れば良かったなぁ・・・」と反省しきりだけど

今更悔やんでも仕方ない。

明日も、予約が出来たので行って来ます。

「なるべく病院都下へは行きたくない」と、逃げがちなばばだけど

体の不調を感じたら、すぐ受診した方が良いかも・・・・と思った、ばば。

今日も、抜歯をしてもらったが、抜く前に麻酔?をしてくれて

暫く経って「うがいをして下さいね」と言われ、コップを口元に持って行くと

「あれっ?コップの縁が丸くへこんでいる・・・」って何回も思ったけれど

麻酔が効いていて、口の感覚がちょっと麻痺していたのね。

治療を終わって、帰りながら、口を触ってみても、自分の口じゃないみたいな、変な感覚。

約1時間半後くらいに食事をしても、普段と違うような・・・・

約3時間経った今は、正常に戻ってホッとしました。

昨日、今日と痛み止めの薬ももらいましたが、幸い、

服用せずに済んでいて、このまま時間が過ぎてくれることを祈っています。


























同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:28│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。