しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2023年03月16日

どなたでしょう?

「ばばの日記」

3月16日(木)曇り時々小雨

天候不順な日が続く徳之島です。

今朝も、小雨は降っていたけれど「天気は回復するよ」と

じじが言うので、少し安心した。

ずっと雨が降らない日が続いていたから、少し雨が降れば良いなぁ・・・

と思っていた。

しかし、海は荒れて空は雲に厚く覆われても、雨らしい雨は降らない。

夕べから今朝方、少し雨が降ったかな?と庭に出て、植物を見たら

枝が伸びた木に下げてあった鉢植えの鉢は全然濡れていなかった。

もう少し雨が欲しいなぁと思うのは、ばばだけかなぁ?

4,5日前、友人親子が泊まりがけで遊びに来てくれた初日、

夕方、共通の友人も我が家に来てくれ、一緒にお茶しながらお喋りを楽しんだ。

その時、何か話して、お腹が痛くなるほど笑い転げたのに

数時間後には、何を話して、あんなに笑ったんだったっけ?と

いくら思い出そうとしても思い出せない。

その夜、友人親子に聞いたら「○○についての話じゃ無かった?」

と言うので「あ、そうだったね」と答えたのに、翌日は又忘れ

今になっても、何であんなに笑ったのか思い出せない。

記憶力、全然無い、ばば、自分で自分が情けない。

そう言えば、友人親子と全島一周した日のこと。

帰宅したドライブを終え、お店でちょっと食材など買って帰宅したら

車庫の入り口に置いてある「チラシ入れ」の箱の横に、可愛いカゴに入った卵が置かれていた。

地卵

誰が置いてくれたんだろう?

我が家の車庫に置いてあったから、じじとばばへのプレゼントだとは思うけれど・・・

思い当たる友人はAさん・Bさん・Cさんの3名。

しかし、はっきり分からないので、お礼の電話も出来ない。

翌日、たまたまAさんからばばに電話があったので「昨日、我が家に寄ってくれた?」

と、それとなく聞いてみたけれど「いいえ、寄ってないですよ」との事。

今日で5日目になるけれど、まだ、どなたが置いてくれたのか分からないので

卵は冷蔵庫に入れたままにしてある。

Bさんかなぁ???とも思うけれど、Bさんはメモを残してくれたり

後でラインで連絡をくれたりするので、やはりCさんかなぁ・・・・・

たまたま昨日、じじが撮影に出かける時、車庫前でじじを誘導していたら

Cさんが我が家の前を車で通り過ぎ、一瞬目が合って

ばばの方を見て、ニコッと笑って走り去ったけど・・・・

一体、どなたが卵を置いてくれたんだろう?

じじとばばが思っている方と、全然別の方かも知れない。

お礼も言わないまま、食べてしまうのもなぁ・・・・という思いがあるので

あとしばらくプレゼントしてくれた方から連絡が無いか待っていようと思っている。





























同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:00│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。