しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2023年03月04日

突然

「ばばの日記」

3月4日(土)曇り

今日は天気良いかなぁ?と思っていたのに、曇天。

気分屋のばばは天気にも左右されやすいらしく、動く気にもなれない。

そんなばばとは反対に、じじは、いつもの時間になると出かける準備・・・・

と、思いきや「今日は、ちょっと怠いような気がする・・」とか言うので

「体調悪いときは、絶対行っちゃダメ!止めなさい!」とばばが止めた。

諦めたじじ、2階へ上がって行った。

間もなく、携帯の着信音が聞こえたような・・・・気がしたら

あれっ?ばばの携帯?と思ったら、じじからの着信で吃驚!

でも、数秒後「Nから電話があって、バイク修理終わったそうで、

今持って行くと電話が来た」と言いながら、階段を駆け下りて来たので、又々吃驚!

あれっ?調子悪いと言いながら、階段駆け下りるほど元気あるの????

いつも、じじのバイク修理や調整等、気持ちよく引き受けてくれるNさん。

心ばかりのおやつ等をじじに持たせた。

バイクが調子良くなって、じじも元気出たみたいだぞ~

ばばは、下の画像のバイクかと思っていたら・・・・

バイク

今回、修理してもらったのは、このバイクでした~

バイク2

でも、じじが体調悪い言うので「じゃぁ、お粥炊くね」と、お粥を炊いて、じじの昼ご飯準備。

ゆっくり時間を掛けて炊いて、何百回もかき混ぜて完成!

母が「お粥はかき回すほど美味しいのよ」と子どもの頃教えてくれたので

今でも守っている。

お昼は、お粥に友人から頂いた、ラッキョウ、ベッタラ漬け、小粒ニンニク、梅干し

松前漬けとか、あり合わせの物に、アロエともずくの酢の物。

タンパク質が無いなぁ?とゆで卵を作る容器に卵と水を入れ準備していたにもかかわらず

じじが食べ終わるまでも、気づかず・・・結局、質素な我が家の病人食。

食べ終えたじじ、いつも通り2階へ上がって行って、先ずは一安心。

体調悪いと言っていたじじが、バイクの不具合がなおったっと聞き

階段を駆け下りて来たのを見て、ばばは義父のことを思い出した。

当時、義父はそれまでの日課だった弓の練習にも行かず

ウォーキングにも行かなくなって、家の中にいる時間が多くなっていた。

そんな時、島外にいる義妹夫婦が帰省した。

ところが、夜、我が家の近くで火事があった。

ドキッとして、先ずは場所を確かめようと思っていたら、何と!義父が誰より先に

玄関から車庫を抜け、県道へ走り出し、そんな父をみんなで追うように、ばばたちも外へ・・・・

ばばたちが道路へ出る頃、既に、義父は火災現場近くまで行って立っていた。

人間いざとなると、普段考えられないような行動をすると言うけれど

まさか、義父が全力で走り出すとは予想も出来なかった。

今日にじじを見ていて、何故か、義父のことを思い出したばばでした。




















































同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:03│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。