しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2023年03月02日

便利だけれど

「ばばの日記」

3月2日(木)晴れ風強し

陽差しはあるけれど、風が強くて肌寒い、今日の徳之島です。

午前中、じじは撮影に行き、ばばがひとりでいた時、外で人の声が聞こえたような気がした。

それも、普段聞き慣れないような声。

ドキッとして、カーテン越しに外を見ると、男の人がタッタッタと、スロープを下りてきて

玄関でもう一度、じじの名前を呼んで戸が開いた。

吃驚していたら、じじの友人だったのでホッとして、出て行くと

「これ、○○さんから頼まれたよ」とレジ袋に入った新ジャガイモとタンカンを玄関に置いた。

吉岡さんジャガイモとタンカン

去年も、その前も、今の時期、届けてくれたなぁ・・・

と、思いながらありがたく頂いた。

その後、すぐ、○○さんにお礼の電話をしようと電話帳を開けたけど、番号が載っていない。

あれっ?と思いながら、何とか番号を探して電話をしたけれど、なかなか繋がらなかった。

「留守かなぁ?」と思いながら、暫く待っていると、○○さんが出てくれて

お礼を伝えることが出来た。

話している内に「携帯があるから固定電話は要らないと思って、

めったにかかってくることも無いからと思って、残してはあるんだけどね」って・・・・

携帯電話と固定電話・・・・

どちらかひとつあれば良いとは思うけれど、万が一のことを考えて

我が家でも、両方使ってはいる。

若い友人知人とは、携帯で話すが、ばばより先輩の方々からは

固定電話にかかってくることが多い。

携帯を使い始めてからは、電話3台使っていることになる。

ほぼ、使わない固定電話でも基本料金だけで数千円はかかる。

でも、やはり、あと数年は、携帯、固定、両方、使う生活だろうなぁと思う。

今日、頂き物をした○○さんも、携帯番号は分からないから

固定電話があって、お礼を伝えることが出来た。

電話と言えば・・・・

今日、じじが帰宅する直前、島外の知らない番号から電話がかかってきた。

無視しようかな?と思ったが、一応取ったら、すぐ切れた。

色々、電話番号を調べてみると、ある会社?の番号かな?と思えた。

もしかしたら?間違えて我が家の番号を入力したんだろうか?って思ったりもしたけど

今の世の中、電話があって、便利なことも沢山あるけれど

電話を使った、色々な事件なども報道されている。

「便利だけれど、恐い」と、思う昨今のばばです。
































































同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:41│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。