しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2023年02月27日

目には目を??

「ばばの日記」

2月27日(月)曇り

今日は朝からドンヨリ曇って、時折小雨もちらつく徳之島です。

朝、ハナキリンが又きれいに開花していたので、パチリ!

一回花が咲いて、枯れたけど、又新しい蕾が付いて開花してくれ、嬉しいな!

ハナキリン

我が家に、黒い野良猫が来るようになったのは、いつ頃からだっただろう?

お隣さんとの境界にあるブロック塀に、ジィッと座っている事が多かった。

ばばは、何回も書いているように野良犬や野良猫が、大の苦手。

我が家に来ても、餌も無いし、黒猫はジィッと座っていて、いつの間にか居なくなって

次の日には又、同じ場所に座っていた。

ある日、ブロック塀に座って夜香木の枝の隙間から、猫がばばの方を見ていたので

ばばは、屈んでで何か拾う動作をした後、猫に向かって投げる動作をしたが

それでも逃げなかったので、今度はカタツムリくらいの小さな石ころを拾って

実際に投げてみたら、サッと塀から飛び降り、それでも、ばばの方を振り返りながら去って行った。

その後も、薄暗くなってから、我が家の庭にちょこんと座っていたり

倉庫に繋がる通路から出て来たり、お隣さんとの間から出て来たりした。

ばばは、数日に一回くらい、倉庫へ行くこともあるので

薄暗くなって、急に猫が飛び出してきたら吃驚して腰を抜かすかも・・・と思いある策を講じた。

小さな容器に猫が近寄らなくなるという粉末を入れて、倉庫への通路に2個置いたのだ。

この粉末、もう、何年も前に、しょっちゅう野良猫が何匹も庭に入ってきたことがあり

その時に買った物だが、まだ効果があるかどうか分からないけれど。

一応の対策は、昨夕終わった。

そして、今朝・・・・ばばは吃驚した、

庭先に置いた、シャコバサボテンを植えた一番大きな鉢が、

下の方に落とされ、ひっくり返されていたのだ。

じじが「きっと猫が落としたんだよ」と言うので、尚更吃驚!

じじには、猫対策のこととか話しても無かったのに・・・・

ばばが、猫のいやがる粉末を準備したから、その仕返しに猫が植木鉢をひっくり返した???

偶然すぎて、つい、信じたくもなったけど・・・・

目には目を・・・って、本当に猫が???と思いながら

ひっくり返された鉢の土を入れ直しながら、シャコバサボテンも植え直したけど・・・・

一番大きな鉢だったし、せっかく根付いてもいたのに・・・・・

今日もね、例の猫、現れたけどブロック塀に座らず短時間で姿見えなくなって

その後、今度は白と黒の模様のある猫が現れて、悠々とスロープを上がって行った。

野良猫が、毎日のように現れるって・・・・あまり嬉しくは無いなぁ・・・・





































































































同じカテゴリー(日常生活)の記事
あれこれ
あれこれ(2025-04-03 16:35)

感謝!
感謝!(2025-04-02 13:51)

きょうは
きょうは(2025-04-01 13:52)

今年初
今年初(2025-03-31 13:41)

口だけ○○
口だけ○○(2025-03-30 14:03)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:28│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。