しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2023年02月26日

朝から無意味な・・・

「ばばの日記」

2月26日(日)曇り時々晴れ間

今日も陽差しがあるかと思えば、すぐ雲が広がる・・・という

スッキリはしない天気の徳之島です。

でもね、ばば、スッキリしたこともあった。

過日、マイナンバーポイントのことで、じじと役場へ行ったことを書いた。

ところが・・・その時、ばばが失敗してしまい、手続きが完了しなかった。

その数日後、再度出かけ、色々教えてもらったりして、じじは手続き完了。

しかし、あとひとつ、やらなばければならないことがある?と、今朝、又、役場へ・・・

そしたら、既に役場ですべきことは終わっていて、後は、ある場所へ行って下さいと・・・・

帰宅途中、その場所へ行くと「すでに、手続き終わっていますよ」って。

え~~っ!全て終わっていたんだぁ~知らなかったよ~

「骨折り損の・・・」ほどでは無かったけど、午前中の貴重な1時間、

無駄にしたね、じじ、ごめんなさい!

帰宅後、じじは撮影に、ばばは片付けやお昼の準備。

お汁に、卵入れようと冷蔵庫から卵を出した。。。。

卵

卵と豆腐・・・・これまで一番安くてタンパク質源となる食材だと思っていた。

それなのに・・・最近、卵1パック250円越え・・・いや300円近くになっている。

これまで、売り出しでは最安値時は98円、それ以後も138円とか、158円では買えたのになぁ。

最近の諸事情で仕方ないね。

我が家では、いつでも冷蔵庫に20個くらい卵のストックはあったが

これから、どうなるかな?

一旦値上がりした卵の値段が、又安くなることがあるのだろうか?






















同じカテゴリー(日常生活)の記事
あれこれ
あれこれ(2025-04-03 16:35)

感謝!
感謝!(2025-04-02 13:51)

きょうは
きょうは(2025-04-01 13:52)

今年初
今年初(2025-03-31 13:41)

口だけ○○
口だけ○○(2025-03-30 14:03)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:06│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。