しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2023年02月11日

そろそろスイッチ入れなきゃ

「ばばの日記」

2月11日(土)曇り時々小雨ちらつく

「降るのかなぁ?晴れるのかなぁ?」と、微妙な天気の徳之島です。

朝、起きた時から雲が多かったけど、思い切って洗濯機のスイッチを入れた。

食後「暫くでも庭に干そう!」と長短8本の竿を出した。

一番数が多かったのがタオル。

衣類も、冬は長袖なので、裾の方を竿に大きい洗濯ばさみで2カ所挟んで干した。

ハンガーでも良いと思うけど、以前、洗濯物を早く乾かす干し方を知って

それ以来、ずっと同じ方法で干している。

夏は竿に袖を通すようにして干せるけど、冬の長袖は・・・ね。

干して、暫くしたらチラッチラ・・・やっぱり降り出した。

又、竿を全部、軒下に移動・・・・そしたら、又雨は止んだ。

まぁ、良いや、どうせ不安定な天気なんだから今日は、軒下の干そうと決めた。

その後は、ニラの株が増えすぎて、あまり大きくならないので全て掘り返した。

そして、根っこをバケツの水で濯いで、長いヒゲ根は鋏で切って、

数箇所に分散して植え替えた。

ネギはけっこう使うけれど、ニラはあまり使わないけどね。

庭仕事が終わって、室内に入る頃には、じじお出かけ時刻。

一応見送って、すぐお昼の準備。

又、小雨がチラつきだした。。。。

じじも早々に帰宅・・・玄関に出ると「お土産」って。

洋一さんミカン

出かける前、友人からパソコンのことで電話があり、撮影に行く前に寄って

ちょっと設定したりしたら「これ、持って帰って食べて」と、ミカンをくれたとのこと。

タンカンと、もう一種類のミカン(点前右下の黄色いミカン)。

毎日のように、ミカンを頂いている、じじとばば・・・ありがたいなぁ。

ただ、今年は何故か、今日現在、ばばはミカンを一個も食べていない。

そろそろ「ミカン星人」のスイッチ入れなくちゃ!

一度スイッチが入ると、後は止まらなくなるんだよなぁ。。。ばばミカン星人は。

じじは、食べ物に関しても自制心があり、バランス良い食事をするけれど、

ばばは、真逆で好きな物はいくらでも食べて、苦手な物は一口も食べない。

ミカンは一番好きな果物だけど、何故か今年はスイッチが入らない。

よしっ!今日からスイッチ入れて、ビタミンCたっぷり摂るぞ~

ばばが、退職後、病気らしい病気もせず過ごせているのは

ミカンの時期に、これでもか!と言うくらい、皮膚が黄色くなるまで

ミカンを食べているお陰様だと、勝手に思っているけど・・・・どうかな?





































同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:05│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。