2023年02月10日
クロサギの採餌
【じじ動画日記】
R5年2月10日(金)天気 小雨後曇 室温21.8℃ 外気温19.5℃ 湿度70%(午前6時52分計測)
今日は南岸低気圧(旧台湾坊主)の影響を受けて荒れた天気になっている!
昨日は、丹向川河口にクロサギが採餌に来ていた。
クロサギは島の留鳥で海岸一帯に生息し、岩礁や崖の隙間に巣を作り、子育てを行う。
(2023年2月9日 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)
R5年2月10日(金)天気 小雨後曇 室温21.8℃ 外気温19.5℃ 湿度70%(午前6時52分計測)
今日は南岸低気圧(旧台湾坊主)の影響を受けて荒れた天気になっている!
昨日は、丹向川河口にクロサギが採餌に来ていた。
クロサギは島の留鳥で海岸一帯に生息し、岩礁や崖の隙間に巣を作り、子育てを行う。
(2023年2月9日 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:18│Comments(0)
│鳥類