しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2023年02月08日

島のすべてが博物館

【今日のYouTube動画】

島のすべてが博物館 伊仙チャンネル



大阪府の追手門大学 地域創造学部の学生のみなさまが、伊仙町を中心とする徳之島の魅力を発信する動画を作成してくださいました。
私たちは伊仙町の歴史と文化について取り上げた動画、『島のすべてが博物館』を作成しました。徳之島・伊仙町の歴史や文化を紹介するだけでなく、関西に住んでいる私たちがそこで何を思ったのかも動画の中でお伝えしています。また歴史や文化以外に、伊仙町の方々には当たり前なことでも、私たちにとっては見慣れないもの、珍しいなと感じたことも動画にまとめました。
伊仙町は自然が溢れていて島の人々が暖かくどこか懐かしさを感じられます。「帰ってきた?」と思えるような心も体もやすまる落ち着ける場所です。また、自然が豊かな伊仙町は、広大な青く澄んだ海や、緑の中でのびのびと過ごす島の動物を見ているうちに、「明日から頑張ろう」という活力や元気をもらえる素敵なところです。
(雪山京香・小林未実)
※この動画は、鹿児島県離島振興協議会のアイランドキャンパス事業の助成を受け、徳之島の観光資源の調査と撮影を行っています。



同じカテゴリー(YouTube)の記事

Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:45│Comments(0)YouTube
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。