しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2023年01月02日

ありがとう~~

ばばの日記」

1月2日(月)晴れ時々曇り

昼2時頃、玄関で「こんにちは~」という女の人の声が聞こえた。

カーテン越しに外を見ると、若い女の子が立っていて

「ばばちゃん、お久しぶりです。Rです!」って・・・・

一目見てすぐ分かった!

かつての教え子ちゃんのRちゃんが立っていたのだ。

「上がって!上がって!」と上がってもらい、暫く楽しい時間を過ごした。

Rちゃんは、わざわざお土産まで持って来てくれていた。

理緒ちゃんから

20年近くぶりに会うRちゃん、まるでモデルさんのようだった。

ばばは、今日も普段着で、化粧もせずパソコンの前に座っていたのだが

さすが恥ずかしかった。

Rちゃんは、現在大都会で頑張っているそうだ。

小学生の頃から、頑張り屋さんでしっかりしていたRちゃん。

今でもRちゃんと言えば忘れられないのが、入学して暫く経った頃

登校中に転んでしまい、足を大怪我してしまった。

登校したRちゃんの足を見て、ばばでも「これは大変な大怪我だ!」と

パニックになりそうだった。

しかし、Rちゃんは怪我をした場所から学校まで血をダラダラ流しながらも

泣きもせず、普段通り登校してきたのだ。

「何て強い子なんだろう」と、その時思ったのは未だに忘れられない。

真面目で頑張り屋で、何事にも一生懸命取り組んだRちゃん。

そんなRちゃんと、1年生の時、生活科の勉強で野菜や花を育てたこと

ばばが、オッチョコチョイな事を沢山しでかしたこと等々

思い出話は尽きず・・・・・

そして、Rちゃんが「私、好き嫌いが無くなって何でも食べられるようになりました!」って。

偉い!

ばばは、未だに生魚や牛肉、豚の脂身等は一切ダメなのだ。

子ども達は日々生長しているなぁ・・・反面、ばばは・・・・・↘↘↘

話は尽きなかったが、Rちゃんも他にも用事があり、ばばも外出予定もあったので

3時過ぎにRちゃんを車庫前まで見送った。

外に出たRちゃんを見てビックリ!

本当にモデルさんのようで、身長も、ばばは下から見上げるような感じ。

子ども達の生長を見るって、本当に嬉しいなぁ・・・・

当時の同級生同士も、みんな元気で頑張っているとのこと。

楽しい時間を過ごせて、本当に良かった!Rちゃん、ありがとうね~
















































同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 17:30│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。