2022年12月24日
最近いつも
「ばばの日記」
12月24日(土)曇り時々小雨
最近、夜になってブログアップすることが増えたような気がする。
昼間は、何やかやしていたらあっという間に時間が過ぎて
夕方になり、夜になり・・・・
今日なんか、もう8時前。
さて、何書こうかな?
卵のことかな?

ここ数日ずっと天候不順で定期船が欠航で、徳之島のお店には卵やパンが無い。
昨日は、お店行っても、どうせ卵買えないし・・・と思っていたが
夕方、ふと、あるお店に行ってないことに気づき行ってみた。
でも・・・やはり、卵もパンも無かった。
今日、夕方、ある友人と会って、卵の話をしていたら「○○にはあったよ、昨日も」と言う。
えっ?一昨日行っても無くて、どうせ船は入っていないから昨日も無いものと
勝手に決めて、他の店に行ったのだったが。。。。。
今日は、あるお店に行ったら、売り出しでは無かったけど卵があった。
まぁ、1パック228円だったけど1パック買った。
今週の、あるお店のチラシには1パック138円って出ていたけど
品物があったのかなぁ?
お店に行く前に、船が欠航なら、どうせ無いだろう?と諦めてお店に行かなかった。
普段の値段と売り出しの値段と80円位もちがうんだね。
今日行ったお店で、知人と会ったので「明日は卵は入りますかね」と話したら
「明後日、品物が入るらしいよ」って。
と言うことは、明日は離島航路関係の船が鹿児島を出航するのかな?
そしたら、明後日は牛乳やパン、卵、カット野菜なども入荷したら良いなぁ。
結局、ホウレンソウやシメジ等の野菜だけ買って帰宅した。
ホウレンソウと言えば・・・・・何年前だったかなぁ?
何と!1束600円まで値上がりしたことがあって、吃驚した。
今日は198円で買えたし、ここ数年はホウレンソウが1束600円って見た事も無いけれど。
来年から、又、色々な物が値上がりするというニュースを良く聞く。
その時は、その時。
色々工夫して生活していかなきゃね。
12月24日(土)曇り時々小雨
最近、夜になってブログアップすることが増えたような気がする。
昼間は、何やかやしていたらあっという間に時間が過ぎて
夕方になり、夜になり・・・・
今日なんか、もう8時前。
さて、何書こうかな?
卵のことかな?

ここ数日ずっと天候不順で定期船が欠航で、徳之島のお店には卵やパンが無い。
昨日は、お店行っても、どうせ卵買えないし・・・と思っていたが
夕方、ふと、あるお店に行ってないことに気づき行ってみた。
でも・・・やはり、卵もパンも無かった。
今日、夕方、ある友人と会って、卵の話をしていたら「○○にはあったよ、昨日も」と言う。
えっ?一昨日行っても無くて、どうせ船は入っていないから昨日も無いものと
勝手に決めて、他の店に行ったのだったが。。。。。
今日は、あるお店に行ったら、売り出しでは無かったけど卵があった。
まぁ、1パック228円だったけど1パック買った。
今週の、あるお店のチラシには1パック138円って出ていたけど
品物があったのかなぁ?
お店に行く前に、船が欠航なら、どうせ無いだろう?と諦めてお店に行かなかった。
普段の値段と売り出しの値段と80円位もちがうんだね。
今日行ったお店で、知人と会ったので「明日は卵は入りますかね」と話したら
「明後日、品物が入るらしいよ」って。
と言うことは、明日は離島航路関係の船が鹿児島を出航するのかな?
そしたら、明後日は牛乳やパン、卵、カット野菜なども入荷したら良いなぁ。
結局、ホウレンソウやシメジ等の野菜だけ買って帰宅した。
ホウレンソウと言えば・・・・・何年前だったかなぁ?
何と!1束600円まで値上がりしたことがあって、吃驚した。
今日は198円で買えたし、ここ数年はホウレンソウが1束600円って見た事も無いけれど。
来年から、又、色々な物が値上がりするというニュースを良く聞く。
その時は、その時。
色々工夫して生活していかなきゃね。
Posted by ibuchanじじ&ばば at 20:25│Comments(0)
│日常生活