しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2022年12月07日

名前も知らないけれど

「ばばの日記」

12月7日(水)晴れ後曇り

今日、お昼の我が家の室温は20,4度、湿度42%。

さっきまでは雲の隙間から陽差しもあったけれど、今はドンヨリ天気に・・・

湿度が低くなってきて、朝起きる時は喉がイガイガする。

ここ数日、加湿器、出そうかな?と思いながら、まだ出してはいない。

加湿器と言っても大きな器械では無いし、いつでもすぐ手の届く場所に置いてあるから

夜の湿度を見ながら、今夜からでも・・・・

ばばは、毎朝、必ず食後は庭へ出て、花壇や菜園を見るのが好き。

ちょっとした事情があって、菜園も花壇も今のまま続けられるかな?と思う昨今ではある。

今は、花が少なく寂しい我が庭ではあるが、少しだけ色がきれいな植物が・・・

花

これは、ある友人の家に行った時「挿し木でも育つから、試しに育ててごらん」と

目の前で枝を折って、ばばにくれた植物。

友人も名前は知らないそうだ。

数本貰ったので、鉢に挿したり、花壇に直接挿したりしていたらちゃんと根付いてくれた。

そして、特に最近、葉っぱの色がきれいになってきた。

花も見たけれど、花はシソの花?と似ていたような気がする。

友人宅の庭では、けっこう広がっているが、我が家では、こじんまり。

ばばは思い込みが激しいせいだと思うけれど

夕方薄暗くなってから車庫の戸締まりなどに行く途中、この植物が

まるで大輪の菊の花(乱れ菊)が、咲いているように見える。

名前も知らぬ植物・・・でも、近い将来、又鉢植えが増えたり

花壇の彼方此方に、この植物が・・・となるかも知れない。

ばばが一番楽しみにしているのは、何と言っても、春になって桜が開花してくれること。

「Tちゃん桜」と名付けた、庭の隅っこの桜の木。

一昨日かなぁ?あるお店で、この苗木をくれたTちゃんと久しぶりに会った。

「今年こそ、花見をしながら、お茶しようね」と話したけど

実現すると嬉しいんだけどなぁ。
























































































































同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:38│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。