しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2022年12月02日

間違えたぁ~

「ばばの日記」

12月2日(金)曇り後雨

師走に入って、一気に冷え込むようになった徳之島です。

「夜寝るときも、足が氷のように冷たいから寝つきにくい」と、じじ。

じゃぁ、前もって、寝る前に湯たんぽを布団の中に入れておいて

寝る時に、布団の外に出せば良いんじゃない?ということで

今夜から試して貰うことに。

早速い湯たんぽを出してじじに見せたら、

アンカ

「それ、湯たんぽじゃ無いよ、アンカだよ」と言われ・・・えぇ~~っ!となった、ばば。

だった、だった、アンカだった、ばばはアンカを湯たんぽと言ったんだ~恥ずかしい!

でも、湯たんぽとアンカってどう違う?と考えたら、湯たんぽは、お湯を入れて温めるし

アンカは電気で温めるんだよね~

そう言えば、陶器の湯たんぽがあったなぁ、出しておこうかな?

部屋を暖房するには、まだ早いし、電気毛布とかは、好きじゃ無いから

先ずは簡単な、寒さ予防対策からやってみよう。

と、言いつつ、去年はどんな事していたのか?全く覚えていないから不思議。

現在、夜7時20分過ぎの我が家の室温は19,3度。

これで、寒いとか、暖房とか言ったら都会で暮らす方達に笑われてしまうだろうね。

11月の終わり頃には、暑くて寝苦しい夜があって、ばばだけ足下に扇風機を回しちゃったけど、

とにかく、最近は気候が少しおかしいんじゃ無い?と思う事も多々。

寒暖差も激しい昨今だし、年末年始は多忙になるだろうから

普段から、無理をせず、体調管理をしっかりしながら、計画的に色々やっていかないと・・・と思っている。

そうそう、我が家の掃除機ロボット、1週間に3回ほど働いて貰おうと設定はしたんだけど

ばばが夕べ、ちょっと場所移動させようと動かしたら

今朝は、掃き掃除係が始動せず。

掃き掃除より10分遅れで頑張ってくれる、拭き掃除係だけが、しっかり頑張ってくれた。

ばばの設定が、間違っているんだろうね。

掃除が始まると1時間20分くらいかかるので、3~40分で終わるように設定したつもりが

今朝も、1時間以上かかってしまった。

もう一度設定し直さなくちゃいけないな。

ロボットちゃんが動いている間、特に拭き掃除係は静か~~ぁに動くので

「えっ?今、どこの掃除しているの?」と、気になっては、何回も確認していて

自分でもおかしくなってしまう。

ロボットちゃんに助けてもらいながら、ばばは、早めに大掃除もを終わらせなきゃ!




























同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 20:32│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。