しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2022年12月01日

まさか!

「ばばの日記」

12月1日(木)曇り

今日から師走。

師走になれば、何故かいつも行くお店のお客さん達の数も増え

その歩き方も、普段よりセカセカ・・・と感じるのは、ばばだけかな?

お正月だからと言って、ここ数年は特別な料理や飾りをするわけでも無く

何ら日常生活と変わらないけれど、何故か?せわしく感じる。

11月最後の晩、夕べは「寒い!」と感じ、布団まで出した。

暫く経って「暑いかな?」と布団を足下にやって寝たら、又、寒くなって布団を引き上げて・・・

朝は、5時に目覚めたのに、二度寝してしまい6時過ぎてから起床していつもの生活。

いつもと変わらない、平凡な日々の有り難さをつくづく感じている最近のばば。

昨日、昼前電話が鳴った。

クチナシ

出ると「ばばちゃん・・・・亡くなった・・つい今し方・・・」と電話の向こうから悲しい声が。

親しい先輩が、体調を崩し、入院していたのだが、ついに力尽きてしまった。

ワァ~~~っとなってしまって、何が何だか分からない感じになったまま、友人の声を聞いていた。

覚悟はしていたが、あまりに突然で膝下がガクガク震えだし、涙が溢れて止まらなくなった。

最後に会ったのは、去年の正月前だったかなぁ。

温厚で、いつもニコニコ笑顔で、ばば達の話を聞いてくれた。

一緒に旅行をしたり、沢山の思い出を作ってくれた。

几帳面で、旅行へ行くときはツアーのスケジュール表を元に、

手書きで事細かく計画表を作り直し、ばば達にもくれた。

離れて暮らしているため、いつでも会うことは出来なかったが、

1年に2,3回は会って、話したり飲食を共にしたりした。

「本当の兄弟以上の関係」だと思い、信頼し、頼りにしきっていたのに・・・・

悲しいよ~寂しいよ~諸事情から、最後に直接会うことは出来なかったけれど

ふとした行動をするとき、先輩の表情や言葉を思い出し、何故か胸が締め付けられる。

今は、ただご冥福を祈るだけしかできないけれど

先輩に対しては感謝の気持ちでいっぱいです。

今まで、本当にありがとうございました。


























同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:03│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。