しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2022年11月13日

感謝!

「ばばの日記」

11月13日(日)晴れ

※画像は1週間ほど前のハツユキカズラです。

ブロック塀から剥がれ落ちていたので、何とかくっつけておいたら

又、新しい芽が出て来ていたので、嬉しくて撮りました。

ハツユキカズラ

今日は久しぶりに陽光燦々な徳之島です。

我が家の室温は、現在29,4度だけど、そんなに暑いとも感じない。

半袖と短パンで充分です。

昨夜、ばばが寝ている内に雨が降ったらしく、朝起きると庭が濡れていた。

食後はいつも通り、庭を見回って、ついでに、期待しつつ裏の溝へ・・・・

昨日は、せっかく大きなカニがいたのに、最初はカメラを持っていなくて

カメラ取って戻ったら、カニの姿は見えず。

昼も夕方も、確かめたけど、ついに見つけることは出来なかった。

そこで今日は、最初からカメラも持って外へ出たが、準備万端の時は、カニ君現れない。

早々に諦めて、室内に戻って棚の中とか少し断捨離しようと思ったら

ロボット掃除機が動き出した。

超器械音痴のばばだから、指導時刻がうまく設定できないので

適当に手動でスイッチ入れたら、何故か掃き掃除も拭き掃除も2回ずつ。

まぁ、きれいになるだろうからと放っておいたら、掃除終了と共に、元の場所に戻った。

「ロボットって偉いな」と思っていたら、何故か?一応終わったはずなのに再始動。

慌てて、又、スイッチを触ったら止まった。

やはりうまく使いこなせない。

じじは全く関心無さそうだし・・・・

1階の掃除、明け方の4時とかに初めても良いかな?と思ったりしているんだけど、

あとしばらく考えてみよう。

話は別だけど、昨夕、あるお店に行った。

シールを一定枚数貯めたら、キッチン用品などが半額近くで買えるので

せっせとシールを貯めて、欲しかったキッチン用品を買おうとした。

すると、店員さんが「キッチン用品は、現金で買うことになりますので

ポイント10倍の日とかに買えば良いですよ」と、教えてくれた。

「そうかぁ~」と思いながら、買えるキッチン用品の実物を見ていたら

別の店員さんが「もし、そちらの商品を貯めたシールを使って買うんでしたら

○曜日がポイント10倍になりますので、お得ですよ」と、教えてくれた。

親切だなぁ・・・欲しい品を約半額で買えて、おまけにポイントが10倍もらえるなんて。

慌てて買う必要も無いので、丁寧にお礼を言って帰宅したばば。

店員さんが教えてくれなければ、せっかちなばばは、すぐ買っていたはず。

親切な店員さん達に感謝です。



































同じカテゴリー(日常生活)の記事
こんなに・・・
こんなに・・・(2025-04-04 13:44)

あれこれ
あれこれ(2025-04-03 16:35)

感謝!
感謝!(2025-04-02 13:51)

きょうは
きょうは(2025-04-01 13:52)

今年初
今年初(2025-03-31 13:41)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 13:47│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。