しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2022年08月27日

かわいそう・・・・

「ばばの日記」

8月27日(土)曇り時々雨と雷

今日も変な天気の徳之島です。

晴れるかな?と思っていたら急に雷がゴロゴロ鳴りだして

ザァ~ッっと降る・・・の繰り返し。

換気を良くしたいから、家中の窓を開け放っていたら、急に横殴りの雨!

慌てて2階へ駆け上がり窓を閉める・・・しばらく経ったら雨と雷鳴は止み

又窓を開け放つ。

気をつけていたはずなのに、急に雨が降り出して戸締まりをしていたら

順番を間違えてしまい、南側のドアから雨がダァ~ッと打ち込んで

慌てて雑巾もって床の拭き掃除。。。。。まぁ、掃除が出来たから良いか?

落ち着かない天気、いつまで続くのやら。

ばばが出かける時間は晴れてくれたら良いけれど・・・・

と言うより、ばばが晴れた時間帯に出かけるようにするしか無いね。

不安定な天気のため、今日もじじは撮影に出かけるのを中止。

少し骨休めしなさいということかな?この天気は。

ばばは、いくらでも仕事があるので、全然退屈はしない。

家の中でチョコチョコ動きながら、晴れたら庭へ出て、ゴーヤーを収穫したり

コバノセンナに住み着いたカマキリさんを観察したり。

今日は2本、ゴーヤーを収穫。

ご近所さんとかにも分けて使ってもらっているけど、ゴーヤーは成長が早く

じじは毎日、ばばにゴーヤーを食べさせられている。

今日もお昼はレンチンしたゴーヤーの梅干し和えと、

ニラと炒め卵でとじたゴーヤーチャンプルー。

佃煮とかも作れたら良いんだけど、煮詰めるのに結構時間がかかりそうで

簡単な物ばかり作り続けているばば。ゴーヤーは、ちょっと油断して見過ごすと

いつの間にか完熟してオレンジ色になっている。。。

完熟ゴーヤー

桜の木の上の方、高さ3メートルくらいの枝にも、結構な数のゴーヤーが実を付けていて・・・

今日は、上の方にある青くて大きいのを竹でもぎ取ることに。

長さ2メートル近い竹の棒に針金ハンガーを折り曲げた物を括り付けて固定した

ゴーヤー収穫補助具???

今日は、目当てのゴーヤーを引っかけて、くるくる回していたら

収穫しようとした実より先に、横にあった黄色く熟れた実が弾けて

中から赤い果肉と実が飛び出し、地上に落ちてしまった~

難しい~

この、バァさんが、桜の木によじ登るわけにもいかないし。

完熟した実は、まだいくつもあるから、1個くらい落果したって、どうって事は無い。

樹上に出来た実があるかと思えば、アロエの葉っぱの間に

横になって寝ているような実もあるし。

前庭のクチナシやキンモクセイは、今となってはゴーヤーに覆われて

「ゴーヤーの木」にしか見えない。

ありがたいけど・・・いつまで収穫出来るのかなぁ?

ゴーヤーに覆われた、クチナシやキンモクセイも可哀想だけど

毎日、同じようなゴーヤー料理を食べさせられる、じじも可哀想だね!











































同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:20│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。