2022年08月14日
ヒバリシギの採餌
【じじ動画日記】
R4年 8月14日(日)天気 晴後曇 室温 29.1℃ 外気温 29.0℃ 湿度 72%(午前6時44分計測)
今朝も灼熱の太陽が揚がっていたが、予報ではのち曇になりそうだ!
昨日は、諸田池に先日渡来していた個体なのか別の個体なのかは定かで無いが、一羽のヒバリシギが渡来していた。
ヒバリシギは小型のシギで島へは春秋の渡りの時期に多くが立ち寄るが、夏にも見ることができる。
R4年 8月14日(日)天気 晴後曇 室温 29.1℃ 外気温 29.0℃ 湿度 72%(午前6時44分計測)
今朝も灼熱の太陽が揚がっていたが、予報ではのち曇になりそうだ!
昨日は、諸田池に先日渡来していた個体なのか別の個体なのかは定かで無いが、一羽のヒバリシギが渡来していた。
ヒバリシギは小型のシギで島へは春秋の渡りの時期に多くが立ち寄るが、夏にも見ることができる。
Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:48│Comments(0)
│鳥類