しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2022年08月02日

朝から

「ばばの日記」

8月2日(火)晴れ

夕べ真夜中目が覚めて、外を見たら、まさに満天の星!

今朝、目覚めた時も、真っ青な空。

こんな日はやる気スイッチが入りまくるばば。

食後、すぐ、裏の空き地へ行き、除草剤撒いて来た。

ほぼ終わったとき、ご近所の知り合いの方が声をかけてくれ

しばらく立ち話。

普段から、滅多に他人と話すことが少ない昨今だから、声をかけてもらえて嬉しかったよ。

短時間の作業だったのにTシャツが汗でビッショリになるほど。

除草剤撒きに行く前、干した洗濯物も、3時間経っていないのに、もう乾いている。

撮影に出かける、じじを送り出し、洗濯物を取り込んで

昼食の下準備して、やっと一息。

この時期、本当に暑いから、出来る事は先延ばしせず、先に先にやっていくのが、ばば流。

もう一度外へ出て、空を眺めたら、朝起きたときより雲が多くなっていたけど

それでも青と白のコントラストがきれいで、気持ちよい空。

青空

若い頃は、空や海、山を見て「美しい~」と思ったことがあっただろうかと思う。

庭に出れば、遠くには山が見え、ほんの1分も歩けば、真っ青な海が見えた。

ばばにとっては原風景。

幸いな事に、仕事で4年間と3年間暮らした加計呂麻も

海も、山もすぐ目の前にあり、自分の故郷と変わらない、自然豊かな地域だった。

現在暮らしている場所も、屋上に上がれば、山が見え、四季折々の海が見える。

ある意味、贅沢だなぁ・・・と思う。

現在は、日中の室温が、33度とか、34度になり、暑すぎて外に出るのが大変な時期なので、

10月頃になったら、海岸を散歩したり、森の中を散策したりしたいと思っている。

ばばは、毎日、暑い、暑いと言っているけれど、ラジオを聞いていると

都会の方が、島よりずっと気温も高くて、大変だなぁと思う日々。

今の環境で、楽しめることを見つけ出して、日々リフレッシュしなくちゃ!

暑さに負けないぞ~~


同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 13:56│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。