しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2022年07月24日

無理、無理・・・・だけど

「ばばの日記」

7月24日(日)晴れ時々曇り

今日も天気が良さそうなので、朝の洗濯からスタート。

ついさっき、1時前には取り込みました。

紫外線が強いし、黒っぽいTシャツなどは日焼けしてしまうこともあるから

今の時期は、なるべく乾いたらすぐ、取り込むようにしている。

ばばは、水分の摂り方が極端に少ないと、友人達から言われ続けていて

娘達からも「お母さん、水分摂ってる?」と、電話で聞かれることも・・・

今年は、先月辺りから、意識的に水分を摂るように頑張っている。

朝起きたら、まずコップ半分くらいでも水を飲んでから炊事の準備を始める。

数日後、空の2リットル入るペットボトルがあったので

それに水を入れ、意識して、水を飲むようにしていたが

2リットルって、なかなか減らなくて「はぁ~まだ、こんなに残っている」と

思ってしまうので、200ccの計量カップで飲むことにした。

まぁ、下の画像の缶入りのお茶、約10本か、ペットボトル1本分位

飲んだ方が良いらしいけど。

水分

普通は、1回で、200cc飲むことさえ、なかなか出来ないばばだが、

それでも、ここ数日、1日で1リットル位飲めるようになった。

理想としては、1,8リットルか2リットル飲んだ方が良いと言われたけど

ばばは、無理、無理。

純粋に水だけ飲まなくても、食事にも水分は含まれるから

特に、この夏は無理しない程度に、意識して水分補給を続けようと思っている。

まぁ、外で汗水流して数時間働き続ければ、200ccは飲めるんだよね。

家の中にいる時間が長いばばだから「水、水、水・・・」と意識しながら

しばらくは過ごさないといけないね。

水分だけで無く、塩分も適当に摂らなくてはいけないってね。

お店に行けば「塩分チャージ」とか書かれている飴玉なども売られているから

買って、常時、バッグに入れておこうかな?

自分で出来る事は、きちんとしないとね・・・と言いつつ、

実践力20点くらいの、ばばなんです。

















































同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 13:47│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。