しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2022年07月12日

きれ~~~い!

「ばばの日記」

7月12日(火)晴れ

海と空

今の我が家の室温34,8度。

暑~~~い!

扇風機ガンガン回しながら、パソコンに向かっています。

今日は、特定健診と胃がん検診のの結果説明会があるという通知が来ていたので

朝8時30分過ぎに保健センターに向かった。

到着しても、駐車場に1台の車も無い。

んん???日にちを間違えた?と思いながら、もう一回、通知を確認し玄関へ。

中を覗いても人がいる様子も無いので「変だなぁ・・・」と思いながら

どうしよう?と考えていたら、中から女の方が出てきて「どうぞ~」と言われた。

靴を脱ぐと、左手にふたり、保険センターの方かなぁ?別に女の方が2人座っていて

ばばが持って行った、通知書をそちらへ出した。

先に声をかけた女の人が「どうぞ」と玄関脇の椅子の方へばばを誘導して

封書と、あと何枚かの紙を持って来て「ちょっと残念ですけど、

1つだけ再検査の項目がありました」って。

ショックだったけど「でも、そんなに心配されるほどの事ではありませんので

次、病院へ行かれるとき、主治医の先生に出して下さい」と封書を手渡された。

全て合格で、「ばんざ~~い」と帰宅したかったのに。

以前も同じ項目で再検査を受けたことがあって、2回目は「合格!」だったから

今回も、きっと大丈夫でしょうと、自分に言い聞かせた。

それにしても、なぜ?ばばひとり、保健センターにいるの?と思ったけど

現在、町内でも、新型コロナウイルスの新規感染者が増えつつあるので、

今回は、今までのように、部屋に集まっての説明は無いそうで、

来た人たちに対し、個人的に説明をするみたい。

ばばが保健センターに居たのは、5,6分だったけど

ばばが行く前も、帰る時も、他に入ってくる人はいなかった。

たまたま、ばばが早く行ったからかな?

保健センターを出る時、まだ9時にもなっていなかったけど、

近くにあるホームセンターまで行ってみようと思い、向かったが

まだ開店準備中だったので、しばらく外で待っていて

開店と同時に店内に入り、買いたかった物を買って帰宅した。

本当は夕方の買い物ついでに、ホームセンターにも寄る予定だったが

午前中で用事を済ませることが出来てラッキーだった。

その後は、昼からやろうと思っていたことを、少しずつやって

その分、昼は余裕ができ、何だか得した気分だった。

3時少し前には、又、用事があって外出。

その途中、海を見ると、その美しさに、思わず「きれ~~い」と声に出しそうだった。

車が止められる場所まで行って、何枚か写真を撮ったけど

海の青、空の青・・・・何てきれいなんでしょう!

島の海って、本当に最高です!































同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 16:24│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。