2022年05月06日
キアシシギの採餌
【じじ動画日記】
R4年 5月6日(金)天気 曇 室温 22.5℃ 外気温 21.0℃ 湿度 73%(室内)(午前6時17分計測)
昨日が立夏で全国的には暖かいようだが、今年は島の方が温度が低く朝夕は長袖が欲しい気温となっている。
先日大瀬川下流でキアシシギが採餌をしていた。
キアシシギは旅鳥で春秋の渡りの時期に多く見られ、一年を通して観察される。
R4年 5月6日(金)天気 曇 室温 22.5℃ 外気温 21.0℃ 湿度 73%(室内)(午前6時17分計測)
昨日が立夏で全国的には暖かいようだが、今年は島の方が温度が低く朝夕は長袖が欲しい気温となっている。
先日大瀬川下流でキアシシギが採餌をしていた。
キアシシギは旅鳥で春秋の渡りの時期に多く見られ、一年を通して観察される。
Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:58│Comments(0)
│鳥類