しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2022年04月23日

気にし過ぎず

「ばばの日記」

4月23日(土)曇り時々小雨

今日も重苦しい天気の徳之島です。

昨夕、とっても悲しい連絡があって、夕べから今日

ふと、涙が出そうになったり・・・の、ばばです。

話題は変わります。

ばばは、未だにガラケーを使っていて、別に不便を感じることは一度も無い。

ガラケーが存在する限りは、使い続けます。

ばばのガラケー、使用年数、何年になったなぁ?

ガラケー

昨日昼から、急に「数字の7」のボタンが押せなくなった。

じじが「新しいガラケーに替えておいで」と言ってくれたけど

「数字の7」のボタンさえ使わなければ、別に困ることは無いし・・・と思った。

今日、朝になってやはり携帯ショップ行こうかな?と思ったけど天気が悪い。

カレンダーの日柄を見たら「先勝」・・・早く行った方が良いかな?

来週は「大安」があるし、その日でも良いか~と先延ばし。

ばばは、何故か「日柄」を気にする方。

別に理由は無いけど。

で、先週末当たりだったかな?ある先輩が、ばばに言った。

「ばばちゃん、20日は気をつけた方が良いらしいよ」と。

先輩の友人が先輩に「20日は新暦でも旧暦でも20日で、

気をつけた方が良いよ」と話したらしく、先輩は、ばばに話したらしい。

何故気をつけた方が良いかは、詳しくは話さなかったみたい。

そう言われたら、ばばもやはり気になる。

20日の朝は「今日、悪い事が起きませんように」と仏壇にも礼拝した。

夕方の買い物帰りには、お墓参りもした。

日中も、濡れ縁から外に出る時、じじが出かける時、ばば自分が車で出かける時

普段以上に注意深く・・・と気はつけて行動した。

そして気がつけば、何事も無く1日が終わっていた。

今日、ブログを書きながら、あらためて、いつも見るカレンダーで無く、

他のカレンダーを見てみたら、20日は「仏滅」ではあった。

新暦と旧暦が同じ日にちって、珍しいのかなぁ?

気をつけて見た事も無いから気づかなかったけれど、何故先輩の友人が

「20日は気をつけてね」と言ったのかなぁ?

無事、20日が過ぎたから、先ずは良かった。

色々な事をあまり気にし過ぎず、おおらかな気持ちで、日々過ごせtらいいなぁ。。。












同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 13:41│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。