しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2022年04月14日

見習わなくちゃ・・・

「ばばの日記」

4月14日(木)曇り

今日もスッキリはしない天気の徳之島です。

でも、朝食後の庭見回りは欠かしません。

曇ってはいても、なかなか雨は降らないので、昨夕は大きな鉢植えの植物を

水を満杯にしたバケツに入れて、一晩おいてあったので

バケツから取り出したり、普段じっくり見ない小さな鉢植えの場所移動をしたり。

そんな中で、マコヤナの鉢を見て「やったぁ~~」と。

何と今年も小さな白い花を咲かせてくれていたのだ。

見て、褒めてくれる人がいなくても、ひっそりと美しい花を咲かせてくれる植物。

見習わなくちゃいけないなぁ・・・

マコヤナの花

去年も、花を見つけたときは嬉しかったけど、今年も咲いてくれた。

植物って、癒やしになるし良いなぁと・・・朝からホッコリ気分のばばでした。

数日前、じじは夕食を始め、ばばは、コンロの前で料理していたら

「ばばは、偉いなぁ・・・」と、じじがポツリと言った。

そして「毎日、僕のためだけに刺身を買いに行ってくれたり

3食食事を準備してくれたり・・・」と。

そこで、ばばは言いました。

「ばばは、今、じじに恩返ししているつもりよ。だって、子供達が小さい頃

夜中にミルクを作ってくれたり、おむつを替えてくれたり、自転車の乗り方を教えてくれたり

毎朝ジョギングに連れ出してくれたりしたでしょ。あの時の恩返し」と。

「当たり前のことをしただけだよ」と、じじは言ったけど、当たり前では無かったと思う。

当時はふたりとも働いていて、おまけにじじは部活動も指導していて

帰宅は、毎日遅かったのに。

じじ父が、じじとばばが結婚してすぐ「ばばちゃんも、あんたと同じように頑張っているんだから

出来ることは手伝ってあげなさいよ」と、じじに言うのを聞いた。

今でも、じじの両親には、いくら感謝してもしきれないと思っているけれど

考えてみたら、じじにも感謝しなければいけないなぁ・・・・と心から思う。

特に、ここ数年は「私がこの家の親分!」とばかりに威張っているばば。

これで良いの?と思う事もあるけれど、じじは「良い、良い」ってさ。

と言いつつ、じじは全て、ばばに丸投げして自分は楽しようと思っているんでしょ、

見え見えですから~





同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 13:56│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。