2022年03月12日
サクランボを食べるアマミヒヨドリ
【じじ動画日記】
R4年 3月12日(土)天気 晴 室温 18.0℃ 外気温 14.0℃ 湿度 51%(室内)(午前7時14分計測)
今日は、高気圧に覆われていい天気になりそうだ!
先日和瀬池駐車場に生えているカンヒザクラのサクランボを食べに来たアマミヒヨドリをアップします。
奄美群島で留鳥として繁殖しているのが亜種アマミヒヨドリである。
島の方言では「シュウシ」と言う。
R4年 3月12日(土)天気 晴 室温 18.0℃ 外気温 14.0℃ 湿度 51%(室内)(午前7時14分計測)
今日は、高気圧に覆われていい天気になりそうだ!
先日和瀬池駐車場に生えているカンヒザクラのサクランボを食べに来たアマミヒヨドリをアップします。
奄美群島で留鳥として繁殖しているのが亜種アマミヒヨドリである。
島の方言では「シュウシ」と言う。
Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:12│Comments(0)
│鳥類