しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2022年03月10日

ばばも見たかったよぅ~

「ばばの日記」

3月10日(木)晴れ時々曇り

ばば、今日は、用事で朝から半日外出。

だから、じじ、久しぶりに自分の愛車で撮影に。

ばばが帰宅した時、じじはお昼寝タイム???だから、声をかけず。

今日も、珍しい鳥に出会えたかな?

珍鳥に出会えるって、年に数回あるかないか?の確率だけど

昨日も、普段と変わりなく帰宅したじじ。

ところが、暫く経って「今日撮ってきた鳥の中に珍しい鳥がいたよ」と

興奮気味に2階から下りてきたじじ。

普通のカモの集団の中に1羽だけ、目の白い?カモがいて

調べてみると、徳之島には滅多に渡って来たことの無いカモだったらしい。

色々調べてみたら、名前は「メジロガモ」って。

本当に貴重な写真が撮れたとじじが喜んでいて、ばばも嬉しくなった。

夕方、買い物に行く時、ばばも、じじの撮影場所に寄って見てこようと思った。

じじは「見つけるのは難しいかもなぁ・・・目が特徴的なんだけど」と

図鑑まで持って来て見せ「羽の色と目の色に注意して見て来てごらん」と言った。

ばば、自分の用事はチャチャッと済ませ、じじの撮影場所に・・・・

しかし、西日が強すぎるし、おまけに水面が波打っていて

カモとオオバンの集団は見えたけど、「どれがメジロガモなのか?」全く分からない。

逆光になる場所にまわって見たけれど、やはり水面がキラキラ、波打ち過ぎていて・・・・

おまけに、じじは600ミリの望遠レンズで見たのに、ばばは、ごく普通の双眼鏡・・・・

見えるのが奇跡!という状態。

早々に引き上げた。

残念だったなぁ・・・実物を見たかったよ~

できれば、今日午前中、じじに同行すれば、

見える可能性もあったかも知れないけれど、以前から予定していた事があって行けず。

昨日は「メジロガモ」は見えなかったけれど、別の場所へまわってみた。

すると、芝生の中に、白や紫のスミレが数十輪咲いていた~

紫スミレ

一つ一つの花は小さいけれど、清楚で、暫く座り込んでスミレ鑑賞~

スミレに心癒やされ、確実なハウの訪れを感じた、ひとときでした。

































同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:30│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。