2022年01月23日
カルガモとアヒル
【じじ写真日記】
R4年 1月23日(日)天気 雨 室温 19.6℃ 外気温 18.0℃ 湿度 %(室内)(午前7時01分計測)
昨日は、カルガモ、アオクビアヒルが仲良く並んで採餌をしていた。
アヒルはマガモを食用に改良されているので、カモと比べるとかなり大きいですね。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2022年1月22日 10:28 徳之島町亀津大瀬川中流で撮影)
R4年 1月23日(日)天気 雨 室温 19.6℃ 外気温 18.0℃ 湿度 %(室内)(午前7時01分計測)
昨日は、カルガモ、アオクビアヒルが仲良く並んで採餌をしていた。
アヒルはマガモを食用に改良されているので、カモと比べるとかなり大きいですね。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2022年1月22日 10:28 徳之島町亀津大瀬川中流で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:52│Comments(0)
│鳥類