しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2022年01月20日

昼に野菜、夕方、魚

「ばばの日記」

1月20日(木)晴れ時々曇り

陽射しが気持ちよい今日の徳之島です。

昨日のブログで、Mさんから大根やエンドウ豆、キャベツなど頂いたことを書いた。

ありがたく感謝しつつ、早速、大根は人参と一諸に茹でて

半分は昆布や豚骨、油揚げと一緒に煮物にし、残りの茹でた大根と人参はパーシャル室へ・・・・

夕食も、別に準備しなくて良いくらいと喜んでいたら、

夕方、今度はMさんの奥様のMちゃんが「これ、使って下さい」と

マグロの大きな切り身を3本もパックに入れて持って来てくれた。

1日に、ご夫婦、それぞれから海の幸、山の幸を、い~~~っぱい頂いた。

我が家、ばばは、生魚がまったく食べられないし、じじひとりでは食べきれない位の量。

さて、どうしたものだろう?と思っていたら「この切り身、明日まで大丈夫」

と、Mちゃんが帰りしなに言ったことを思い出した。

すると、じじが「じゃぁ、明日、Mにも、お福分け持って行くか?」と言った。

そこで、ばばは朝からご飯を炊いて、昨日の煮物を温めて

他に和え物や、卵焼き、和え物、ランチョンミートも焼いて、

昨日無人市場で買ってきたキンカンで彩り?・・・とチャチャッと作って準備し、

パックに詰め、じじは、Mちゃんが持って来てくれた切り身を刺身にし、パックに詰めた。

じじの親友Mさんには、数ヶ月に1回位、お弁当を作って届けているが

今回は、おむすびと梅干しのパック、煮物、刺身、和え物と炒め物、卵焼き等

大小5つものパックになった。

安さん弁当

しかしねぇ・・・画像を見ると、卵焼きは焦げていたし、詰め方も雑で

自分でも笑いが止まらなくなってしまった。

まぁ、Mさんは、じじの親友だし気さくな方だから、笑いながら食べてもらえたら良いかな?

Mさんご夫婦のご厚意を、親友の元へ届け・・・・笑顔が繋がって行ってくれたら良いなぁ・・・





同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 12:02│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。