2022年01月05日
アヒルたちの採餌
【じじ動画日記】
R4年 1月5日(水)天気 晴後雨 室温 16.5℃ 外気温 12.5℃ 湿度 54%(室内)(午前6時56分計測)
今日も放射冷却でかなり冷え込んで、冬型の寒い朝だった!
夕刻頃からは天気が崩れそうだ!
先日ヒドリガモの近くにいたアヒルたちです。
この川の上流の方で飼われている鳥たちのようです。
この中の首の周辺が青いアヒルはアオクビアヒルと言って、マガモとアヒルの混血。
R4年 1月5日(水)天気 晴後雨 室温 16.5℃ 外気温 12.5℃ 湿度 54%(室内)(午前6時56分計測)
今日も放射冷却でかなり冷え込んで、冬型の寒い朝だった!
夕刻頃からは天気が崩れそうだ!
先日ヒドリガモの近くにいたアヒルたちです。
この川の上流の方で飼われている鳥たちのようです。
この中の首の周辺が青いアヒルはアオクビアヒルと言って、マガモとアヒルの混血。
Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:02│Comments(0)
│鳥類