しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2021年12月28日

まさかね

12月28日(火)晴れ時々曇り

妹夫婦が帰省中は、ずっと天気が荒れていたのに、今朝は青空。

昨夕、帰って行った妹夫婦から、夕べ電話があり

「波が荒く、船が揺れて、気持ち悪かった」と。

冬の船旅は大変だね、でも、予定通り帰れて良かった!

ばばも、今日は朝から洗濯したり、台所の片付けをしたり

思いっきり動いた。

午後は、お正月用の野菜や肉など買ってこなくちゃ!

そうそう、妹夫婦が帰省した日の朝、庭を見回っていたら発見!

アフリカマイマイ

最初見つけた時は、ギョッとして思わず後ずさりしそうになった。

「今時、まだアフリカマイマイが居たんだ!」と思ってね。

庭に放って置くわけにはいかないぞと、棒きれを探して転がしてみると

貝の中に潜っていたのは、ヤドカリだった。

良かった~と、思いながら、すぐに動き出すかな?と暫く観察していたが

全然動く気配無し。

妹夫婦を迎える準備をしなければならなかったので、外の流しで洗い物をし

庭に戻ってみると、あれっ?いつの間にかヤドカリ君、どこかへ消えていた。

一体何処へ消えたのか?

菜園の隅っこに「ヤドカリ君の家」があって、

夏の頃は、良く顔を出していたけれど、だんだん涼しくなってきて

穴から顔を出すことも無く、溝の中にも居なくて気になっていた。

あの時のヤドカリ君は、小さめの夜光貝を背負っていたけれど

今回はアフリカマイマイの貝を背負っていた。

もしかして?前のヤドカリ君が転居したとか?

いやいや、別の個体だろうな・・・と思ったり。

ちょっとしたことでも、色々妄想してしまうばばです。


同じカテゴリー(日常生活)の記事
こんなに・・・
こんなに・・・(2025-04-04 13:44)

あれこれ
あれこれ(2025-04-03 16:35)

感謝!
感謝!(2025-04-02 13:51)

きょうは
きょうは(2025-04-01 13:52)

今年初
今年初(2025-03-31 13:41)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 13:51│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。