しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2021年12月22日

分からない

「ばばの日記」

12月22日(水)小雨

今日は朝から小雨・・・久しぶりの雨。

資源ゴミと不燃ゴミを出す日だったので、

朝食後は、小雨の中資源ゴミを出して1日のスタート。

午前中は年賀状の準備をしたりしていたら、あっという間に時間が過ぎた。

じじは一時間ほど出かけたけど、撮影は出来なかっただろうなぁ。

明日は、久しぶりに義妹夫婦が2泊3日の予定で帰ってくるから楽しみだ。

コロナ禍で、娘達とも会えないし寂しい思いで年を越すのかなぁと思っていたら

義妹から電話があって「2,3日帰りたいけど良い?」って言うから

「是非、是非。久しぶりにゆっくり語り合おうね」と答えたけど

義妹夫婦も色々な予定の合間をぬっての帰省。

天気が良くなったら、お墓の掃除をしながらお墓参りをしたりして

夜はゆっくり話したりしたい。

天気が良くなりますように・・・・・

そうそう、今日も夕方、いつものお魚屋さんに行って来た。

店主さんが、刺身を2種類、パックに入れ、準備して待っていてくれた。

刺身

そして魚の名前を教えてくださった。

今日のお刺身は「イナゴ」と「ツンブリ」という魚らしい。

おもしろい名前だね、魚なのに「イナゴ」とか・・・・

何故か「イナゴ」という名前はすぐ覚えられたのに、お店を出る時

ついさっき聞いたばかりの、もう一つの魚の名前が出てこない。

じじにも教えてあげようと思っていたのに。

そこで「1つがイナゴで、もう一つの魚の名前、何でしたっけ?」と聞いたら

「ツンブリよ」と教えてくださったが、ちょうど店主さんの電話が鳴ったので、

ばばは、お店を出た。

名前は覚えたけど、2種類の内、どちらが「ツンブリ」で、どちらが「イナゴ」?

ぜ~~んぜん、覚えていません、分かりません。

ばばの記憶力の悪い事!

つい今し方聞いたことを忘れたり、今、しようと思ったことを忘れたり・・・・・

自分で自分が情けなく、ちょっと不安になったりする昨今です。

※今、じじは夕食中~

 「お刺身がプリップリで最高!」って。

 良かった!

魚屋の店主さんは「ツンブリ」と教えてくださったけど、和名は「スズキ目アジ科の魚で、

イナゴは奄美での呼び方で、和名は「ヒメダイ」と言うらしいが

県によって、色々な呼び方をするらしい。

店主さんのおかげで、少し勉強した気分。

いつまで覚えていられるかな?


















同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 18:54│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。