しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2021年11月13日

いつか

「ばばの日記」

11月13日(土)曇り

久しぶり、午前中小雨が降った徳之島です。

お陰様で?じじは、重いカメラ担いで撮影に行かなくて良いと

喜んでいた。(う~~ん、残念!って、口では言っていたけど)

日中、曇ってはいても雨が降るって、あまりなかったから

植物たちも嬉しいだろうなと思いながら、ばばは、鉢植えや花壇の植物を眺めていたよ。

毎日のように、押し入れなどの物をを引っ張り出しては、又入れ直す・・・・

って事を、昨日までは繰り返していたけど、今日は、ばばものんびり。

過日、倉庫の中へ調理器具を探しに行った時、たまたまカップを見つけた。

2,3年前かなぁ?家族で四国旅行へ行き、窯元へ寄って

マグカップなどに絵を描いたり色つけをして、後日送ってもらった思い出の品。

砥部焼

じじは、迷わず?「カップの上と下に色を塗り、その間には「徳之島じじとばばのホームページ」

なぁんて書いていた。

上は徳之島の青い空で、下は真っ青な海だって。

絵心もセンスも無いばばは、斜めに波模様を描き、その両側に簡単に花を描き

家族全員の頭文字を描いた。

出来上がったカップは、島へ帰って暫く経ってから送られてきた。

ところが、工房で見たカップは結構大きめだったが、文字や絵を描いて

窯入れし出来上がった作品は、元の大きさより小さく見えた。

ばばのカップは、じじのカップとは形も大きさも違っていたが

出来上がった作品は、あまりに幼稚すぎて・・・・

あらためて、センスの悪さ、絵心の無さを再認識して、使う気にもなれない。

じじは「勿体ないから使わない」らしいけど・・・・

でも、思い出の品を見た事で「いつになったら、又、旅行に行けるかなぁ」と

いう思いも強くなった。

「何処に行ってみたいの?」とじじに聞かれ

「とりたてて、どこそこへ行きたいと言う希望は無い」と答えると

じじは「それは駄目だよ、ちゃんと目的地も考えないと」って、呆れていた。

現職時代は「退職したら、あちこち旅行に行きたい!」と思っていて

家族旅行や兄妹旅行で、あちこち旅行はした。

北は北海道、南は沖縄・・・・と言っても、10の県も行ってはいないかな?

それに行った県でも、ほんの一部を回っただけだから。

コロナ禍で、数年連続で行っていた場所へも2年ほど行っていない。

コロナ禍も収まりつつあるようだけど、

又第6波がいつ始まるかも分からず不安はいっぱい。

近場でも良いから、ほんの数日でも良いから、気分転換に

安心して旅行が出来るようになると良いなぁ・・・・























同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 13:40│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。